見出し画像

スニーカー投資の稼ぎ方②

では今回は前回のnoteの続きとしてどのようにスニーカー投資で利益を上げていくのかということについて書いて行きたいと思います!

前回はスニーカー投資が一体どのようなものなのか?どのようにして利益を出しているのか例をあげて説明しました。

今回はみなさんが一番気になっている値上がりするスニーカーをどのように選ぶのかということについて詳しく書いていきたいと思います。

今回の記事も無料公開していますのでぜひ読んでみてください!(以前の記事の続きになりますのでまだ読んでいない方はそちらから読んでみてください!)

では早速値段が上がりやすいスニーカーについてどのような考え方をするのか書いていきます。

まず、スニーカーの値段が上がるということは当たり前ですが、需要が供給を上回っているということになります。

正直な話、これだけのスニーカーブームであれば数年寝かせればほとんどの人気スニーカーは値段が上がっていきます。

これはスニーカーの新品の数が市場からだんだん少なくなっていくため、自然に価格が上がっていくと考えることができます。

ですが、何年も寝かせて1万円の利益とかだとやる気しないですよね笑

スニーカー投資ではこの1ヶ月あたりの利益率を考える必要があります。

例えば、プレ値30000円で購入したスニーカーが6ヶ月後に48000円になったとすると値上がり幅は18000円となり、1ヶ月あたりの利益率は18000÷6=3000なので10%になります。

通常の株式投資などで1ヶ月10%の利益を出すのはなかなか難しいことがわかると思いますが、スニーカー投資では案外難しくないです。

そのため、基本的に今後6ヶ月ほどの需要も想定する必要があります。

長くなりましたが、実際に自分が経験してきた値上がりするスニーカーの選び方を書いていきたいと思います。

① 季節感を考える

スニーカーもファッションなのでパーカーが夏に売れにくいのと同じで、ハイカットなどのスニーカーは夏に売れにくい傾向にあります。

そのため冬場に寝かすことを前提としてハイカットのスニーカーを仕入れるのはやめたほうがいいです。

同じくジョーダン1なども夏場は相場が本当に上がりにくいです。

② 再販があるかどうか

これもかなり重要で再販があったら一気にスニーカーの価格は下がってしまうので絶対に仕入れてはいけないです。

再販があるかどうかは見極めるのが難しいですが、以前の傾向から判断するしかないです。

また、コラボものは再販の可能性はかなり低いと思います。

特に最近のスニーカーで気をつけてもらいたいのはsacaiで去年の12月あたりにも再販がありましたが、かなり再販が多いスニーカーです。

ただ、再販はチャンスでもあり、人気のスニーカーが再販された場合、一時的に価格は下がりますが、その後すぐに価格を戻す傾向が強いので仕入れるチャンスになります。

あとは再販に似ているのですが、販売時期がずれて何回かに分けてリリースされるスニーカーにも注意が必要です。

例えばsacaiはsnkrsで販売があった後に、sacaiオンラインでも販売があったためこの間で価格が結構落ちました。

コラボ系のスニーカーは普段販売されないオンラインや店舗でも販売があるので注意が必要になります。

③ 偽物がどれだけ出回っているか

これには明確な理由があって、レアスニーカーは100%と言っていいほど偽物が市場に出回ります。

そして残念なことにスニーカーの価格はその偽物にも影響を受けてしまいます。

偽物がこれだけ作られるということは購入する方がいるということになるので、その分需要が吸い取られてしまうためのこのようなことが起きるのではないかと思います。

そのため、単純な構造のスニーカーや模倣しやすいスニーカーは偽物の数も多くなるので、価格が上がりにくくなってしまうということになります。

見極め方としては少し難しい考え方になりますが、ほとんどの偽物のスニーカーは2万円ほどで売られています。

なるべく低いコストで作ることを意識していると思うのでメロディのようなスニーカーは明らかに偽物が少ないです。

④ プレ値が高いスニーカーを仕入れる

これも理由は単純なのですが、2万のスニーカーが3万になるのと、5万のスニーカーが6万になるのではどちらが簡単かということです。

上記の例で考えると、前者は価格が1.5倍、後者は1.2倍なので後者の方が可能性は高いのは当然ですよね。

そのため、価格が高いスニーカーの方が早く値が上がるということになります。

2~3万のスニーカーは価格が上がるまでに結構時間がかかると考えておきましょう。

これもスニーカー投資で利益を伸ばすにはかなり重要になってくるのですが、価格が高いスニーカーを仕入れるのは勇気がいりますよね。

ですが、投資という限りはある程度のリスクを取らなくてはならないということは肝に命じておかなくてはいけません。

価格が高いスニーカーを仕入れるということはそれだけ資金が必要になるということですが、裏を返せばそのハードル故に買い取る側の人数も少なくなるので価格が上がりやすいということになります。

⑤ モノカブのチャートから判断する

投資では落ちるナイフは掴むなとよく言ったりしますが、価格が落ちている最中に仕入れることはお勧めしないです。

スニーカーに関しては一日単位で価格が大きく上下することはほとんどなく、一度上がり始めるか、下がり始めるとその方向にしばらく動いていくことがほとんどです。

画像1

画像2

画像3

画像4

モノカブのチャートは仕入れの判断にはかなり役に立つのでぜひ活用してみてください!

⑤ 似たようなスニーカーがどれだけリリースされているか

これも考え方としては普通ですが、代替品があるかどうかは需要に大きな影響を与えてきます。

これまでリリースされたことのないようなコラボや形、色のスニーカーなどはやはり価格が上がりやすい傾向にありますし、逆にありきたりなスニーカーはそこまで価格が上がらないことが多いです。

例えをあげると、AJ1シカゴなどのカラーは人気のある配色で、似たような配色のスニーカーがどれも高値となっています。

一度仕入れるスニーカーを判断する際には、同じ形のスニーカーを調べてみるといいと思います。

この他にも値上がりを判断する方法はたくさんありますが、一番大切なのは経験だと思います。

リリースされたスニーカーすべての価格を追っていると、どのようなスニーカーが上がりやすいのかパターンがわかってきます。

個人的にはスニーカー投資は大きな値下がりのリスクも少なく、ほかの投資に比べて簡単だと思うのでぜひ挑戦してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?