マガジンのカバー画像

書道

66
幼稚園から途切れながら 現在に至る 長年の書道教室はお休みし ・書写技能検定対策のお教室 ・硬筆対策にオンラインレッスン わが子供も小3から始める 2022年〜私の指導のみ
運営しているクリエイター

#子ども

今年も東京で書の甲子園へ

夏です 甲子園♪ そうだ上野行こう! 今年は先生からチケットを頂いた書道の先生から頂いたチケットあり 昨年頂いた関西のお友達に連絡したら 今年は祝☆ご入賞! だから 東京でも観られる! 国立新美術館@乃木坂 東京では日程別と場所別 東京都美術館@上野の まずは上野から書写検定 参考にさせていただいている ブロガー様 その方の作品が今年も入選され 上野に展示されていると Instagramで見た 土曜の午前中 ご夫妻でいらっしゃると 広い会場 お約束もしていない

思い立った結果到来…そして今から本番?

子供の挑戦 見守るだけ ができる親になりたい そうは言っても先生代わり書道展 出品したいと いつもいつもいつもギリギリ しかも夜 「書く字」考えはじめる 書く以前のお話から … いつも親子喧嘩に 睡眠時間は確保したい 寝る時間が迫る中 優しく指導できるものか? …今回は最後 もう無言 だから出品目録の出力など 子供が初めて準備していた …正確には振込が残っており 学校がある時だったので やむなく私が手助け そして大きな封筒到着!ポスト見て期待♡ したよ

日ペン「ペンの光」ペン習字一緒にやってます③

昨年7月から開始した日ペン 添削券6枚付き 残6枚…いまだ1枚も出していない ダレ始めた申込時がヤル気MAX 最下位10級から始めたので 今のところ何かは進級中 ほんとは書写検定1級持っていると 規定部は初段に入れるのだけど…まだ級位 毎月何かとあって?? こちら用の練習ほぼ無し 級認定無い部門は一発書きで 色々な部門に手を広げ過ぎ ギリギリ提出 郵便すら間に合わず 持ち込みも… でも毎月出す!! 結果を見るのが楽しい でもダレダレ だから?ついに家族投入!一

諦めなくて良かったシリーズ

大人の自由研究!? 結果 クロネコさんから授与いただく 書道団体無所属書道教室に通わず 正確には 通う時間がとれず 先生でもない親の指導?で どこまでやれるか試す 書を学び中の私 教える?ことは 毎度とても勉強になる まずは競書大会を探す節分の豆まきに行ってみたくて からの 成田山! 読売(新聞)系? 過去受賞作品を拝見 字の候補を出す 中でも 子供の得意な字形 得意を伸ばす! +時間がなさ過ぎ 過去に書いたことある字の中から 〆切ギリギリの日何でもギリギ

また春の陽気に誘われ 東京国立博物館に

今度は上野 前回「鶯谷」お隣の駅 「王羲之と蘭亭序」展へ再びまだ一人で博物館へは…なので 書道仲間で 行ってくださる方を募ってみた 書道博物館と東京国立博物館と 二カ所で開催 王羲之の字 ホンモノは太宗皇帝のお墓の中だけどね〜 などと言いながら 春らんまん 上野へGO! 初の東京国立博物館王羲之のは右手の「東洋館」で 4階の8室のみ 1階入口には 石像ドーン 他にも展示は随時変わるとか とうてい観切れず …ランチへGO! 天朗らかに気清み〜桜吹雪の中お花見シー

あきらめない!

諦めた頃に 吉報が! 個人特定できてしまうので 詳細が上手く書けず 残念 「おに!」ひらがな練習していた 私にピッタリだと 子供は笑う 親子関係が 悪いのか …イイのか分からないけど でもオニのようなスパルタ指導!? 諦めなかったから 今がある 吉報も届いた 「スラムダンク」に学ぶ少年漫画?は絵が苦手 食わず嫌いはどうなんだ? で読んでみた 素晴らしい! 脱「読まず嫌い」 有名な名言 YouTube「ゆーき大学」 宅建神講義で知った 何十年トライした宅

美術館に…どこかに行こっ!GO!

私は不要不急のお出かけ もう制限は無い 義理の親が…お出かけ制限を守ったこともあり ちょっとウツ気味に… 友人のお母様も この状況でボランティアを辞められた後 同じくウツ気味 →認知症になってしまわれたと お手紙でも!と思ったら 「もう字が読めない」と… … だからお出かけ!国立新美術館へインドア派の私アブナイ! だから またです 芸術わからないけど とりあえずお出かけ ココがスキ♡ 無料の展示も多い 今回は書道展で 「落款印」ばかり観ていた 次も期待3/

雅号!テキトー!決めてしまおう

島根県「八重垣神社」 鏡の池の縁占い↑ 松江市 何に繋がるかは… 雅号先生から頂くとすると 先生のお名前1文字と自分の名前 どうMIXしても微妙な感じに 頂いた名 変えるのは難しい でも自分で決めたものなら 改号するもOK 複数持つもOK イイ雅号の条件?・「印」にした時にカッコイイ  =篆書体 ・画数は大吉だとベター ・名字との繋がりが美しい ・イイ漢字 ・書きやすい漢字(←ココ私には大切) ある時〜雅号あると 書作品がイイ感じに …映る 雅号つけるの

今年も!思い立ったが吉日が過ぎる!!

一年あっという間 7月から言っていたのに…昨年子供が思い立って出品した書道展 出品案内が7月に届いていた 〆切 10/31(月)着 「予定入れときなさいよー」 「分かってるっ!」 最後に小さな「っ」 もう言わないよ言わないよ… それから1ヶ月毎…お稽古は辞めてしまったので自己管理 …できてなさそうだから ウザがられながらリマインド 毎度 「分かってるっ!」 …そして 〆切日2日前 一応言ってみた 「出すからっ!」 「えっ?」 速達でも翌日着ですよ… しか

嘘が嘘でなくなるように

昨年秋に子供が出した 書道展の結果 急に出品宣言をされた例の〆切前日に 夜なべをして〜 書いて送ったモノ 「参加賞」届いた よく頑張りました! 単にそう言っていいのか迷うけれど 出さないより断然イイ! 入選していると 昨年中には連絡が入る 表彰式が年始早々あったから 結果は既に分かっていた 落選 暫くそっとしておいてくださるような お心遣い… 新たな年となり 選ばれし「字」を見て 子供なりに何か思ったようだ 鉛筆2本私が今年ひいた「お御心」と同じお歌も 書かれ

明治神宮書道展で「気」を補給し 負うた子に教えられた話

明治神宮 「有名なトコロ」へ初詣に行きたい!と かつて三が日に行き 人人人…でマイッてしまった 以来お詣りは お正月を外す 空き過ぎ 全国少年新春書道展に 花嫁さんにも遭遇♪ おめでとうございます! ちょっと書いただけでは 入選もしないと 子供も勉強のために 負うた子に教えられ 小学生でこの字!?? 力強い字が並んでいた この子達の何十倍も生きてきて 私は何していたんだろう… 今が人生で1番若い! と言い聞かせ 帰ってまた練習… やっぱり筆かな?? と筆

凹凸

凹凸おうとつ 凸凹でこぼこ 筆順を毎度確かめてしまう字 上側部分を左から書くが 凸 横一から1画ずつ   ①→②↓③→↓→ 凹 最初に続けて後から1画ずつ   ①→↓→②↓③→ そのまま↑→と続けたくなる 下は同じ④↓→⑤↓  計5画 「常用漢字筆順辞典アプリ」 (貼付方法分からず)で一目で分かる 紙の辞典 結構高かったのに 私は専らアプリで 凹む私「書道」競書の再開 数年前〜ほぼ毎月出すように 大人の部で取っていた段位 10年以上サボり 調べるのも面倒で 全てイチ