見出し画像

やべーよ四国中央市

東宮山古墳
この東宮山古墳は、古墳時代後期の6世紀代(MT85型式期[1])の築造と推定される。実際の被葬者は明らかでないが、木梨軽皇子(第19代允恭天皇皇子)の墓とする伝承がある。当時の有力首長墓と想定され、付近に所在するほぼ同時期の経ヶ岡古墳(四国中央市下柏町)と合わせて宇摩平野における首長墓の変遷を考察するうえで重要視される古墳になる。

まだ、登ってない
今度登ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?