見出し画像

2023.06.02~04 名古屋

先日、名古屋の友人から
「最近、名古屋への想いが足りないのでは?」
という批判を受け(?)
名古屋に遊びに行くことにしました
確かに去年は4,5回遊びに行ってるのに
今年はまだ行ってませんでしたw

金曜日、仕事が終わった後、そのまま品川駅へ向かったんですが
新幹線が雨で運休ということで天気予報を見るも
線状降水帯もがっつり東海道線上にかかっていたので
これはしゃーないと帰宅。
自宅近くのみどりの窓口で払い戻しをして
翌朝の切符を購入しました
なお、運休の場合は1年以内に払い戻せばよいので
わざわざその場で長蛇の列に並ぶ意味はありません

翌朝起きてみると今度は午前中の運休が決定
急いでEX予約(東海・山陽・九州のネット予約)で
一番早くとれた14時発の便を抑え直しました
結局、丸一日遅れで出発となったわけですが
今度は名古屋で客同士が喧嘩した挙句
非常停止ボタンを押した余波で一時間遅延。。。
電車遅延させた害悪には影響出た客全員に
賠償金払うように法制化してほしいものです・・・
JRの対応が批判されていた部分もありましたが
午後の運転再開後の対応は流石の一言でしたね
過密ダイヤで次々に新幹線を出発させつつ
間には臨時の全席自由車両をねじ込んでました
三河安城から名古屋までの30キロの間に
新幹線10両詰まってるってすごいなと思いました汗

17時に名古屋に到着すると駅前の「新時代」で
友人たちが待ってくれていたので駆け付け一杯

最近、都内にも急速に出店している「新時代」ですが
もともとは名古屋の企業です
10年近く前にまだ店舗が少なかった時代に
名古屋で発見して「なんだこのとんでもなく安くて旨い店は」と
びっくりしたものですが、あっという間に急成長しましたね

夜から別の友人と約束があったので
いったんわかれて今度は「山ちゃん」へ

都内にもたくさんあるんですけど
名古屋駅前には10店舗近く
山ちゃんがあるので店選ぶときめんどくさくないんですよね
久々の再会で楽しかったんですが
飲み会解散したら最初に飲んだグループがまだ飲んでるから
合流しろと言われて三次会へ・・・
結局、終電まで飲んでぼくはホテルへ帰ってばたんきゅー()

翌日はさらに東京から友人が名古屋へ到着して
11時から前日の新時代へw
そこへぽつぽつと友人が集結していって
14時からはメインイベントのバーベキューへ

「こばと園」さんは名古屋駅から地下鉄で2駅
ビルの屋上でバーベキューができるのですが
2時間飲み放題・食材は持ち込みスタイルで
コロナ前にもお世話になっていて
久々に行くことが出来ました

今回は友人が松阪牛を持ってきてくれたので
豪勢なバーベキューになりました^^
松阪牛ももちろんおいしかったですが
松阪牛のハンバーグが特においしかったです

バーベキュー後は三次会ということで
「とんぺら屋」へ
新時代と同じ運営会社ですが
新時代よりはちょっと落ち着いた雰囲気です

名物の1リットルジョッキで乾杯ですw
後ろの時間を区切っておかないと
延々、飲みかねないのでぼくは20時の新幹線で帰京しましたw
結局、2日で6回戦15時間よく飲みました()

ホントは土曜日に各務原の航空博物館に行く予定だったのが
新幹線運休で飛んでしまいましたが
メインイベントのバーベキューはできたのでよかったです
やはり10年来の友人が
これだけ集まれるのはうれしいですし
毎年恒例イベントになりそうかなw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?