見出し画像

💰馬券の有効的な買い方💰

この記事を読む前に回収率の上げ方をぜひ読んでください📃📃

まず、前提として公営競技の中で競馬をオススメする理由は、不確定要素が多くあることと売り上げ規模が大きいためです。
例:競艇(1-6号艇)の3連単が120通りに対して、
競馬(1-18頭)の3連単は最大4896通りあるので期待値の高い組合せが多いです。

ここで、前回の記事で紹介したヒント的中率~10%を簡単に解説します‼️

例:まず単勝の場合、還元率80%なので
単勝オッズ2.0倍(単勝支持率40%)の馬の勝率(単勝的中率)は平均40%です。

つぎに以下の馬A.Bを考えます。
馬A:単勝オッズ2.0倍(単勝支持率40%=平均勝率)
馬B:単勝オッズ20.0倍(単勝支持率4%=平均勝率)

ここで、単勝支持率は平均勝率(的中率)で固定されたものだと仮定します。

回収率は的中率×配当なので、これが100%を超えるために必要な単勝オッズは

馬A(勝率40%):単勝オッズ2.5倍(単勝支持率’32%)
馬B(勝率4%):単勝オッズ25倍(単勝支持率’3.2%)
です。

ここで、単勝支持率の変動は馬Aが8%、馬Bが0.8%です。

馬券購入額が8%動くことは難しいですが、ある一頭の馬の購入額が全体の0.8%変動することは難しくはありません。このため、期待値の高い馬は的中率〜10%になる事が多いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?