見出し画像

2022/12/09 日記 「殴り書き」

生活習慣が終わっている。17時頃に寝て、24時に起きていた。

結構生活習慣は直したつもりだったんだけど、直した時でもふと眠気に勝てないときがきて、そのときにめちゃくちゃ寝てしまう。3時間寝たことに気付いた後、これくらいならもう3時間寝て今日は寝たことにしようと思ってまた寝るのだ。この考え方が悪いのかな。

今日は、やらなきゃいけないがすぐ目の前までたくさんある。ずっと見てない数学の授業の課題(かなり多い)、英語の課題、マスタリングをお願いする音源の提出、なんか無理じゃないか????

なんなら、提出すべき課題をやらずに昨日過ごしてるからな。もうだめだ。



自分、現実を見ないことが日頃とても多く、というより普段そうやって生きてきている。目を逸らし続けている。ただ、家から出るとそういったことがかなり少なくて、むしろ他人の目からはとても勤勉に見えると思う。

これって、「家」のせいなんじゃないかと割と本気で考えている。家にいるとき

自分の住んでいるところは大学の寮的なところで、6帖の部屋以外は全部共用スペースで自分の部屋が実質的には10m^2くらいしかなかったりする。

そして私はものが片付けられない性を持っていて、部屋はもう散らかりまくっている。2つある机も片方は食に関するもので埋まってる。もう片方はパソコン用でそんなに散らかしてることは無いと思うが。

床はもう9割方は埋もれている状態で、ベットの上には外から買ってきたものを放置して大変散乱している。汚部屋とはおそらく私の部屋のことを言うのだと思う。ほんとは写真をここに乗せてみてほしいくらいだが、インターネットタトゥーが汚部屋の写真になるのはイヤすぎるので載せない。

昔、家庭科の授業で暮らしに関する取り組み的なものが宿題に出されて、その時は何も思いつかなかったので家の片づけをするということをやった。ビフォーアフター的な感じで写真を使ってクラスの前で発表したのだが、片付ける前の部屋を見せたとき、クラスがどよめき声にならない悲鳴みたいなものがあった。なんか、自分の部屋が散らかっているのは自覚していたが、ほかの人と比べるとそんなに重症だったんだなと気づかされた。


というようにとても汚いのだが、やっぱり部屋が汚いからなにもうまくいかないのではないかと感じる。なので私は家を探している。


それと、もうひとつそれでいうとめちゃくちゃ真理だなと思う文章がある。ダ・ヴィンチ・恐山こと品田遊の本「キリンに雷が落ちてどうする」の中の、ADHDに関する記述だ。(現物がどこにあるのかわからないのでどの章だったか忘れた。)これも今後言及したい。



昨日は一昨日つくった鍋を7時と11時と16時に食べた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?