見出し画像

勉強やらない子を、勉強できる子たちの中に入れると本当にやるの?という疑問


結論から先に書きますと、本当に自ら勉強し続けるという形になることは


ほぼ0だと思います、それでやるようになるのであれば


進学塾でクラス分けをしている、一番上のクラスに入れてあげれば


誰もが勉強するようになるという、めちゃくちゃな理論になってしまいます


正確には、やるようになる子もいるかもしれないけど


ほとんどの子が、やるようにはならない、ということが、言えるのではないかと思います


その内訳としましては、やったふりをしている


バカだと思われたくないから、難しい問題を解いているふりをしている


難しい問題を解けている気になっている


答えを見て、できるアピールをする


自分も周りの人たちと同じくらい勉強ができるアピールをする


勉強できる風の感じを出している


など、まだありますけど、この辺で終わりにしたいと思います


これも結局、勉強ができる人たちが考えつくような


小手先のテクニックなんですよ、勉強できる人たちって


勉強できない人たちの気持ちといいますか、考えがわからないので


一番やらなければいけない、一番下の土台の部分を


やりたくないのか、または、実際よくわからないからできないのか


それは人によると思いますけど、勉強できない子の指導って


引っ張り上げるではなくて、押し出す形になると思います


それは当然、無理やり押し出すのではなくて、自ら学び続ける形になるように


送り出してあげるという表現の方が、正しいのかもしれないですね


引っ張り上げるとか、無理やり押し出すという形は


勉強しない子に、勉強しなさい!と頭ごなしに親が子に向かって言ってるようなものかと思います


まずは一番下にある土台を作ってから徐々に学ぶという姿勢を作り


形にしていってから、勉強できる子たちの中に入れてあげるのであれば


それはとても良いやり方ですし、成果が出るやり方かもしれないですけどね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?