記事一覧

知財検定 2級対策③意匠と商標

圧倒的な出題頻度の特許分野に比べると、 意匠、商標は出題率が下がるようですが、 登録異議の申し立てや、国内優先等、 特許と違う点を覚えておくと、引っ掛け問題 などに…

てと
2年前
1

知財検定 2級対策②特許と実用新案

①では勉強法、参考書を紹介しましたが、 ②からは私が要点ノート書き溜めていた、 暗記事項のまとめを、 下記の通り分野ごとに載せていきます。 ②・・・特許・実用新案 ③・…

てと
2年前
1

知財検定 2級対策 ①勉強法と参考書

先日11/7に知財2級を受けてきました。 準備期間は3週間。恐る恐る自己採点をした結果、 90%正解で、おそらく合格!!ということで。 せっかくまとめた手書きノートを、 本…

てと
2年前
7

知財検定 2級対策③意匠と商標

圧倒的な出題頻度の特許分野に比べると、
意匠、商標は出題率が下がるようですが、
登録異議の申し立てや、国内優先等、
特許と違う点を覚えておくと、引っ掛け問題
などに強くなれるのでは!と思います。

意匠のまとめ物品の形状、模様もしくは色彩の結合であって、視覚を通して美感を起こさせるものを言う

①保護対象
物品と形態の結合。だけ!

②特許要件・・・5条件を満たすこと。
・工業利用上、
・新規性(

もっとみる

知財検定 2級対策②特許と実用新案

①では勉強法、参考書を紹介しましたが、
②からは私が要点ノート書き溜めていた、
暗記事項のまとめを、
下記の通り分野ごとに載せていきます。

②・・・特許・実用新案
③・・・意匠・商標
④・・・著作権

何故そうなるのか等解説がない上に、
本当にただのノート転載にすぎないのですが、
試験前最終チェック等の役に立ったら幸いです。

特許のまとめ
①保護対象

自然法則を利用した、モノと方法、の発明。

もっとみる

知財検定 2級対策 ①勉強法と参考書

先日11/7に知財2級を受けてきました。
準備期間は3週間。恐る恐る自己採点をした結果、
90%正解で、おそらく合格!!ということで。

せっかくまとめた手書きノートを、
本棚の片隅にしまっておくのが勿体無いので、
これから知財検定取得を目指す方の助けに、、
なったりしたらいいな、、と思い、
色々と振り返って、書いてみることにしました。

2021年3月に3級を取得して、
2021年11月に2級を

もっとみる