見出し画像

死ぬまでにしたい100のこと 2(英語編)

フランス語を勉強しているというと「英語がペラペラな上での」と思われることもたま〜にあるけど、英語、まぁできない。

8) 英検準2級をとる 

中学・高校時代もぼさっとしていたので英検何もとってない。
英検をとれば私の中の後悔が浮かばれると思う。

会場は学生さんだらけなのかな…四十路一人でいても大丈夫かな。ドキドキしちゃう…。

受験するだけなら次の日程で可能そうなんだけど、日曜日に私がいないことをヨシとしない子供達の事を思うともうちょっと長い目で考えたい。

//////////////////////
 ●目標…来年中
 ●貯めるべき費用…6,000円
//////////////////////


9) TOEICに挑戦する

これも同様の理由でやってみたい。

サイト初めて見たけど、英検より複雑そう。日程も沢山あってこれこそいつ受験したらいいのか迷うな。

仏検との受験の両立に自信がないので目標は余裕を持って。
//////////////////////
  ●目標…3年後(2022年)に挑戦
  ●貯めるべき費用…6,000円/1回
//////////////////////



10) Mr.Sに定期的にメールを出す(第一回目は達成✨)

英語でお互いに近況報告をしています。
ただ私の返信があまりに遅いので家族からは「向こうはEメールだけど、ハミちゃんは船便だね」と揶揄されている。

//////////////////////
  ●目標…2ヶ月に1回 相撲の本場所2週間のうちに書いて出す
  ●貯めるべき費用…特にナシ
//////////////////////

次は11月です。(9月分は諦めた・・・)


11) The Tale of Genjiを読む

源氏物語が割と好きなんですよ。
原文で読んだことないけど。

私の持ってる翻訳本↑は「絵合」までだけど続きがあるのかな??(あったとして全部読むのか)

原文よりは読めそうだけど、のんびり読む、で計算したらこの一冊読むのに4年半かかることが判明した。
4年半て…。途中で読むスピードが速くなることを信じよう。

//////////////////////
  ●目標…2024年度末までに読了
  ●貯めるべき費用…ナシ
//////////////////////

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?