見出し画像

マイミーンズ/open/close

マイミーンズの新曲

なんとなく意味もなく 多分ただの気分で
絵を描くように夢を見て 眠るように忘れてる

引き返すほどじゃない忘れ物ばかりして
苦手な食べ物は気付けばなくなって

残すところ あとどれくらい?

開けっ放しのドアに誰も気付かずに
ただ風が吹いて閉ざされるだけ

私の気も知らずに 勝手に伸びる爪や髪
進む時計 動くバス 枯れる木々 かすれる声

残すところあとどれくらい?

開けっぱなしのドアに誰も気付かずに
パタンとしまる音に誰も気付かずに
さしっぱなしの傘は逆さまになってさようなら
ずぶ濡れになってどこまでいこう

勘違いを許して
今は気分がいいの
明日には帰るよ
最短距離 最速で

歌詞 http://eethird.exblog.jp/26187811/


タイトルのopen/closeもそうだし、

「開けっ放しのドアに誰も気付かずに
ただ風が吹いて閉ざされるだけ」

この詞もそうだけど、ドアの「開け」「閉め」が何を表してるのかを考えると、もうこれは文学ですね

きれいな歌だなあ

MVが静止画っていうのも、今の音楽界のMV至上主義に逆らっていて、僕にはグッときます