マガジンのカバー画像

社員インタビュー

27
運営しているクリエイター

#クロスインタビュー

【研修受講生が赤裸々に語る座談会】化学専攻と生物学専攻の二人が、ITエンジニアの道を目指した理由とは?実際に研修を受けてどうだった?

テクノプロ・デザイン社の特徴の一つに、技術者の育成制度があります。たとえば2~6カ月間でプロジェクト現場で活躍できるエンジニアを育成する当社独自の「戦略研修コース」。ここでは戦略研修コースの組込ソフトウェアキャリアアップコース研修を受講した同期入社の2名を座談会形式で紹介します。 <座談会参加者> 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 Y・S 2021年7月入社 (写真右) N・T 2021年7月入社 (写真左) <入社動機>大学で研究に没頭した後、エンジニアへ

現場担当者とつかんだ課題解決の糸口。コミュニケーションを軸に技術で貢献する2人の想い

テクノプロ・デザイン社がソリューション事業を進める際に、クライアント課題解決の入口として「クリック報告」を重視しています。 クリック報告とは、ソリューションの事業化を進める上で、現場にいるエンジニアの声を会社に共有する、テクノプロ・デザイン社独自の仕組みのこと。現場にいるエンジニアが、クライアントの課題をキャッチして会社に報告し、営業活動につなげています。 今回は、「電子ベンチ開発プロジェクト」にオンサイトエンジニアとして参画した、安宅 雄と大林 茂雄が、業務内容やクリック報

「いいクルマをつくろう」に私たちは技術で応える──チームで挑んだ評価環境の開発

高度な技術を保有するエンジニアが集まるテクノプロ。人の力やスキルの提供だけではなく、お客様のプロジェクトを成功に導くことを目的に支援を行っています。連携してクライアントを支援する群馬支店長の市川 誠とブランチリーダーの成瀬 聡が、社内でも前例のない開発に挑んだプロジェクトについて語ります。 エンジニアがお客様先へ出向。新たな技術を用いた研究開発を支援テクノプロでは、エンジニアがお客様先に出向してプロジェクトを推進するケースが少なくありません。中でも多いのが、新技術を用いた研