展示用の台 その他2

朝から作業。
台の補強に横桟を取り付ける。
陸を確認して天板を取り付ける。

二箇所に桟を付ける
天板をビスで止める
後ろのパネルは台の塗装後に付ける予定

この後雨が強くなり、外での作業が難しい。
作業小屋の壁を少しと、北側にアルミサッシュの窓枠を取り付けて作業は中止。
加工途中だった斧の柄を作ることにする。

糸鋸で樫の木を加工
柄が折れたのは二丁、残っていた木片を取り出す
残っている柄を参考にして鉋で形を整える
柄の先端部分のみ合わせる事ができた、この後ヤスリと小刀で調節していく

明日は午前中部落の草刈りがある。
その後、小屋での作業予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?