事業所の仕事

今、私が事業所で力を入れているのが、カッティングボードと両使いスプーンである。
どちらも私がおおよその形を作り、利用者がペーパーを掛けて仕上げていく。
約八人の利用者が毎日ペーパーを使い、木を磨いている。

カッティングボード用に木取りをした桜材
鉛筆でボードの形を描く
糸鋸で切り出す、節に近いところを避けている
卵形に切り出した

休みの日には利用者の仕事の前準備をしている。
材料は、これまで私がコツコツ集めてきた物である。
古いものは30年以上前のものがある。
工房に保管しているが、カビが生えたり割れが生じてきている。
残りの人生を考慮すれば、どんどん使っていかなければ使い切れない量がある。
今は無償で事業所に提供している。

親方から譲り受けた花梨、水洗いして埃を落とす

中でも私の親方から譲り受けた唐木は、一人では使い切れない量がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?