マガジンのカバー画像

健康・美容

11
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

非接触でフルボディサイズ計測!「3D smart & try」

#Beauty_TechG #SDG9 (技術革新) 四方に設置された20台のセンサーで、5秒間で150万箇所を計測し、ボディサイズを3Dに測定&商品レコメンド。ストレスフリーにインナーウェア選びができます♪ 非接触なのに精度高い!(実寸との差異は数ミリ単位) 測定データがたまると、より個々人のサイズに合うインナーウェアが出てきそうで楽しみです。 https://www.wacoal.jp/smart_try/ https://symbol.company/ 会社名:

寝ている間に視力回復できるハードコンタクトレンズ 「オルソケラトロジー」

#Beauty_TechG #SDG3(健康) #SDG12(使い捨てでなく何度も使える) 日中裸眼でストレス無く過ごせる!メガネによる肩こり頭痛がひどかった私には本当に良かったです。 お近くのオルソケラトロジーを扱う眼科さんで購入可。1ヶ月程試用期間がある病院もあり挑戦しやすいですよ。 仕組み: 近視になると目の角膜が出っ張ってくるのですが、それを夜寝ている間にレンズで上から押し平らにすると、光の屈折率が変化しピントが合う様になります。 創業ストーリー: このレンズメ

親指を押し当てるだけで、その日専用のオーダーメイドサプリ作り 「ヘルスサーバー」

#Beauty_TechG #SDG3(健康) 今日の体調も教えてもらえる! 栄養成分の粉のみで飲みやすい! お試しは、二子玉川蔦屋家電2F美容エリア、又は、そごう横浜店地下1階ビューティーサロンで。 仕組み: 親指を生体センサに触れることで、脈の情報を取得し、自律神経(交感神経、副交感神経)のバランスを推定し、いま身体が求める栄養素を決定。 日常生活で不足しがちで、万が一飲み過ぎても健康被害が起きるリスクがない5栄養素(ビタミンC, ビタミンB1, B2, B6, 葉酸