マガジンのカバー画像

Cyber Huck Magazine

20
世界の最新サイバー情報をお届けします。
運営しているクリエイター

#サイバーセキュリティ

AirTagに追跡されていませんか? 

皆さんは、Appleのトラッカーがあなたを勝手に追跡しているのではないかと心配になることはあ…

0〜
割引あり
Tech
11か月前

米エネルギー会社が悪質なQRコードによる集団フィッシング攻撃の標的に

ハッカーがマルウェアの配布システムを隠すために使用する新たな戦略が明らかになった。各国政…

Tech
11か月前

企業がサイバー攻撃を受けたら「4日以内に開示」の新規則が制定される

2023年7月26日、アメリカ証券取引委員会(SEC)は企業が重大なインシデントと判断されるサイバー…

Tech
1年前
3

Storm-0558によるMicrosoft クラウドサービスへの不正アクセス

2023年7月11日、Microsoftは中国を拠点に活動をしている脅威アクターであるStorm-0558により政…

Tech
1年前
1

サイバー人材育成 ブートキャンプ

サイバーセキュリティ ブートキャンプは、サイバーセキュリティ分野の重要なスキルを教えるこ…

Tech
1年前

サイバー攻撃を受けたら「4日以内に開示」 CISOどうする!?

2023年7月26日、アメリカ証券取引委員会(SEC)は企業が重大なインシデントと判断されるサイバー…

Tech
1年前
1

Microsoft Teamsを悪用したサイバーアタック 背後にロシア脅威アクター

今回はMicrosoftのチャットツールである、Teamsを悪用したサイバー攻撃が確認されましたので、その攻撃について解説します。 どうやら、背後にはロシアの脅威アクターがいる様子です。 Microsoftは、8月2日にMicrosoft Security Blogにおいて、Midnight Blizzardと呼ばれる脅威アクターにより、Microsoft Teamsの、チャットを悪用した攻撃について注意を呼び掛けました。 Microsoftは、ソーシャルエンジニアリングの攻撃であることを確認しています。 Midnight BlizzardはAPT29などの別名でも追跡されるロシアを拠点とする脅威アクターです。 この脅威アクターは、ロシアの対外情報庁に所属しているとされています。 彼らは、主に米国とヨーロッパ各国の政府、外交機関、非政府組織およびIT関連企業を標的にしていることが知られています。 Microsoftによると、今回確認された攻撃は過去に侵害した中小企業のMicrosoft 365テナントを悪用しています。 脅威アクターは、まず、Microsoftの正規のドメインのサブドメインを作成します。 作成したサブドメインに関連したユーザーを作成し、このユーザーでMicrosoft Teamsを使って標的のテナントへメッセージを送信します。 このメッセージは正規のサブドメインから送信されるため、受信したユーザーはだまされる可能性が高くなるのです。 私もMicrosoftの正規のユーザーから届いたのかなと、思わず、チャットを開始してしまいそうです。気を付けます。 標的となるユーザーの条件は、事前に認証情報を窃取されているか、または、パスワードレス認証が設定されていて、多要素認証を必要とするかです。 なぜなら、脅威アクターがログインを試みると多要素認証で必要となるコードが求められます。 脅威アクターは、大胆にも、Microsoft Teamsで直接連絡を取り、ユーザーに認証をさせ、システムへ侵入するのです。 恐ろしいですね。 Microsoftは、この脅威のリスクを軽減するために、次の緩和策を推奨しています。 まず初めに、フィッシングに耐性のある認証方法を導入すること。 そして次に、重要なアプリケーションを使用する従業員、および外部ユーザーにフィッシングに、耐性のある認証方法として、条件付きアクセスの認証を設定すること。 また、外部ドメインからのチャット、および会議へのアクセス制御を行うため、信頼できるMicrosoft 365の組織を指定すること。 などです。 Microsoftは、この脅威のリスクを軽減するために、これらの緩和策を推奨しています。 これらのMicrosoftが推奨する防御対策の内容からもわかるように、ソーシャルエンジニアリング型の攻撃に対する重要な防衛策は、ユーザーの認証方式の強化なのです。 誰からでも、どこからでも、何時でも認証できる設定になっていると、侵害をうけやすくなってしまうのです。 そして、侵害を受けても気づくことができないのです。 今回解説したような攻撃の手順を、Teamsユーザーに例示し、体験してもらうことで、万が一、同様の事態に置かれたときに、自信をもって対応できるようになります。 そのような訓練をすることが望まれます。

あなたのPixel ハッキングされていませんか? 

Google社製スマートフォンであるPixelが危険にさらされることは、Googleにとって良いことでは…

Tech
11か月前