見出し画像

YouTubeのサブチャンネルもうすぐ収益化!挑戦中!

はいどうも、イシハラです。

今回の記事では、人生をコンテンツ化する目的で2020年12月末に始めたサブチャンネルこと、Vlogチャンネル「イシハラさんの世界観」の成長報告(収益化までの経過報告)と、細かな数字、さらには伸び率を良くするために大切なことをご紹介します!

今回はもうすぐ1000人登録達成するので、運営状況の数字をお見せします!

YouTubeを運営している方、またはこれからYouTubeを収益化したり、楽しみながら続けてきたい方など、僕の2つのYouTubeチャンネルの運営や収益実績も紹介しているので、参考になると思います!

ぜひご購読よろ敷くお願いします!

このマガジンでは、YouTubeを実際に運営しながら経験して分かった事、ノウハウや運営のコツ、視聴回数を上げる方法や登録者を増やす方法など、さらにはメインチャンネル「oreteki design channel」のYouTubeの収益などのアナリティクスの細かい数字、加えてサブチャンネルである「イシハラさんの世界観」のYouTubeの収益などのアナリティクスの細かい数字などの情報を全公開したり、僕が書く有料記事を全て読み放題など、盛りだくさんのマガジン【内容】となっています。YouTube運営をされている方や、開設しようとしている方、もしくは僕の活動の応援、さらには「数字|収益」の内訳などの苦悩なんかの覗き見としても楽しめると思います。

YouTubeで登録者2万人に到達するまで!全21本まとめパックお得に発売中

普通の会社員だった僕が、たった1年でYouTubeで登録者2万人に到達するまでの戦略と攻略、実際のアナリティクス(視聴回数や再生時間などの数字)の中身、さらには2020年の各月の広告収入(収益)と総額を大公開しています。
※注意※僕の定期マガジンを購入している人は買わないでください。

チャンネル登録者は976名

スクリーンショット 2021-03-24 10.30.18

2021年3月24日現在、サブチャンネルのチャンネル登録者数は976名となっております。

はいそうです、もうすぐチャンネル登録者が1000人になります!

1000人になったからってどうなるの?と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、YouTubeでは、チャンネルの収益化までのプロセスの申請について、以下をルールとしてます。

YouTube の利用状況が良好な状態で、過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上、かつチャンネル登録者数が 1,000 人以上であることです。
引用元:YouTubeパートナープログラム

1000人チャンネル登録者がいると、収益化できる!ということです。

とはいえ、1000人登録以外に、もうひとつの申請ルールがあります。

それはー

・総再生時間が 4,000 時間以上

そうです。いくら、チャンネル登録者1000人になろうとも、動画全体の再生時間が0ではダメです。上記の通り、最低4000時間以上の再生時間がないと、チャンネルを収益化できません。

では、僕のサブチャンネルがもうすぐ1000人になるのはわかったけれど、実際に総再生時間がどうなの?

というところを含めて、収益化の条件をどこまでクリアしているのか?また、YouTubeチャンネルで1000人登録するまでに僕が行ったシンプルな戦略についてもお話します。

もうすぐ1000人登録チャンネルの総再生時間は?

ここから先は

1,141字 / 2画像

このマガジンを購読すると、僕がnoteの有料マガジン限定公開で書いているすべての記事が読み放題です。各有料マガジンを定期購読するより、まとめて読み放題になるのでお得です。

メインのYouTubeチャンネル運営の有料記事に加えて、サブチャンネルの収益化や運営ノウハウなどの【このマガジン限定】でしか読めない記事が…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?