見出し画像

今、思い出を記録する

スタートを思い出してみた。
READが無くなって涙が枯れたある日
早川さんのサポートに行ける機会に恵まれました。
2017年、あっきー、ゆうちゃん、えんちゃんに会えてキモチを取り戻しました。
この時にそれぞれの活動の場の音源をGETします。こんな感じ、なんだ。
…ミニイキタイ。
2018年、心斎橋Pangeaにビルモンを見に行ったのがビルモンライブ初め、スタートです。
楽しかった。
ココロ踊るライブだった。
音素敵!好き!
そこからビルモン激推しが始まります。
当時の職業は完全にカレンダー通り
歳を重ねていくから仕事量も増えていくところだったし土日も休むの難しくて。
それでも会う日を上手く探して渋谷、代官山、上野へ。大宮路上だって新幹線に飛び乗って🚄。路上みたら帰路、その辺に遊びに行って来たように往復したり。
…でも、仕事異動になってコロナ禍になって、会えなくなって。
箱が無くなったり、バンドが次々と無くなったり。もしかしたらまた涙する日が来るかも、という恐怖が頭をよぎったり。少しでも会いに行きたいと思っても動けない日々を過ごして。
でも少しずつ明るい兆しが見えて来て
ビルモンは頑張ってくれていて、また会える日を約束でき、ワンマン、ステキなライブを見せて貰えて。
それから…
遠く北陸金沢に来てくれる日が来るなんて、胸がいっぱいでした。
ビルモンを連れて来てくれた粋な計らいも表には見えないところにもあって
私の大好きなひとたちはみんな、なんて素敵なんだろうと、
何をみていても胸が熱くなって、目頭も熱くなって。
でも泣いていたら姿は見えなくなるし、音を聞き落とすから必死に耐えて。
すんごい顔していたかも。
マスクがあって良かった。

これで道がついたのならいいな。
また来てくれるといいな。
これがスタートとなりますように。
そして私は私の次の夢が叶いますように
元気いっぱい推し続けます😊

長女が最初に描いてくれたビルモン
最初にGETした音源 東京のホテルで。
ガンガン使うのでケースはもうバキバキ。

#GETBILLMONKEYS
#ビルモン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?