マガジンのカバー画像

子育て

80
長女(小4)、次女(小2)、長男(年中)の3人の子どもとの日常、思い出、成長記録。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

10歳はときどき可愛くない!

今日は長女が、

あっそ。はいはい。ふ〜ん。はぁー。

って返事ばかり。

忍耐力を試されているようだ。

思春期の入口でコレとは、中学生になる時には、今のコレが可愛いいもんだ、と思うんだろうか?

31

前から、次女は本読みが適当です。
日常生活でも、名称はテキトーです。
ブラックペッパーはブラックペーパー。
国語の本読みでは、震える声を増える声に。
手探りで進むを、手触りで進むに。
算数の宿題では、ポットがポケットになってしまう。
違うと教えても、何回も間違えます😅

24

子どもの成長はあっという間

今、我が家は車を修理中で、代車です。 これは5歳の息子とのやり取りです。 息子「こうやって…

34

最近、子供の世話で米つぶが服に付かなくなったことに気付きました。

2年前は油断するとあちこち付いてた米つぶ・・・子どもたち、ご飯を食べるが上手になっているんだな。

米粒+ブローチ=米粒ローチという造語を作って遊んでいたけれど、誰か今、米粒ローチ付けていませんか?

25