見出し画像

7/25 土曜日 武田の見つめる馬

皆さんお疲れ様です武田優駿です。
開催替わりの新潟・札幌。
いよいよここからスタート、どちらの芝もしっかりと揃また事と思います。
この連続開催の8週16日間、この夏開催を待ちまして私のnote予想を終わりにする所存です。ラスト16回のnote、精一杯の力で予想させて頂きますので宜しくお願い致します。

また今週の予想の最大のポイントとしては、やはりNF天栄と川田・北村友一の乗鞍だと思います。
ては本日7鞍、宜しくお願いします。



新潟3R
15ピュアプリンセス
前走7/12福島1150戦のレベルは高くこのクラスでは頭ひとつ抜けている。勿論ここで敢えて番手で回った7クサヒバリノの評価も同様に高いのだが。新潟コースと言う点を考慮して15ピュアプリンセスを上位に考える。
今回外枠を引いたが、この新潟コースであれば好都合。前を行く7.1を見ながら競馬出来るのは、この直線の長い新潟コースたまからこそ有利に働くはず。
馬連15-7を本線に、1.12まで。


新潟7R
7カイザーライン
前走回顧より7カイザーラインを狙いたい。前走阪神1600のレースは正直位置取りが後ろ過ぎた。切れる脚は無いが長く良い脚を使える同馬にとって、今回の新潟1800はベストと言っても良い。
今回一番人気に支持されるとは思うが、割れた上位人気という事も有り妙味は高いく、前走の能力値から見る今回のメンバーはかなり手薄と感じます。
馬券は単複勝負と考えます。


新潟9R
13メキーラ
横一線のメンバーが揃った今回、狙いたいのは13メキーラ。
未勝利勝ちは中京2200で不良馬場でのものだが、芝の状態としては荒れること無い力の要る馬場。
おそらくこのシュチュエーションは今日の新潟の馬場、また左回りを考えると限りなく近い状態では無いだろうか。
そしてまた今回注目しているのは栗東友道厩舎が今週勝負気配濃厚で有力馬が多い。当然同馬も漏れる事なくその一頭であり、最終追い切りも川田がつけてあるのだ。友道厩舎は栗東所属で有りながら、言わずと知れた『N F天栄』を使う厩舎、芝の中距離戦に関して言えば仕上げのうまさは天下一品。
今回のメンバー、能力的には横一線。連係馬券は組みにくい。であればここは単複で行きたい。
13メキーラの単複勝負です。


新潟10R
9トロシュナ
おそらく1番人になるだろうが、ここは完全に狙いすました一戦とみてトロシュナを狙う。
左回り専用で前走の東京での勝利の後、この新潟1400へターゲットを作って調整されてきた。
こちらもN F天栄馬場、河田配置で負けられない一戦になるばす。
相手関係は調教動いた11ハーフバック、15カーサデルシエロ、また天栄の上がり馬1ラジアイリッシュ、その他3.5まで。
馬券的には馬連で9-11.15.1.3.5と考えます。


札幌11R
2ルガールカムル
万全の天栄仕上げて臨む同馬を狙いたい。
天栄から帰厩後の内容見る限り、かなり仕上げられているのは確か。本来ならルメール配置だろうが藤沢厩舎のお手馬が居るのでそちらに回った。
オーバーシードの力のいる馬場、そして完全に天栄仕上げされて望む今回は2ルガールカラムを上位に考えたい。
馬券的には馬単で攻めたい。
2→1.4.5.9とこの4点にします。


札幌12R
1エイカイマドンナ
惜しい競馬が続いているが1エイカイマドンナを狙いたい。
能力的にはこのクラスであれば、常に勝ち負けできる位置に居る。今回も函館からの滞在で、力は出せると感じます。現在4番人気と妙味もあり、ここは馬単で同馬から流したい。
馬単1→3.4.5.8.13の5点です。


新潟12R
15ビスタストリカ
大穴だが北村友一に乗り替わった15ビスタストリカを狙いたい。この馬の課題は常にポジション取りで、いかにスンナリと前に行けるか。近走後ろからの競馬が続くものの、同一条件で走らせる理由はただ一つ、前に付けることしか無いはず。
折り合いの難しい馬、いかに早く折り合えるか。
ここ2走我慢させる競馬をしてきたのは今回の為と強く感じます。
最終レースで大穴回収したい方にはおすすめの鞍ですので是非!
馬券は馬連で15-9.11.6.7.16の5点とします。


さて本日はこんな感じに。
特に新潟開催で狙うべき馬を中心に挙げました。
妙味はかなり高いと感じての推奨馬ばかりです。
それではまた。
































サラリーマン馬券師の武田優駿。 ラップ分析を基本としてハイレベルのレースで好走した馬を皆さんに伝える事を宿命と考えています。人気薄馬の激走を見抜く事に全身全霊で挑戦しています。