マガジンのカバー画像

福井のまちづくりについて考えたこと【無料】

22
福井のまちづくりについて書いたものを集約しました!まちづくりに興味のある人の助けになればいいなと思います(^^)
運営しているクリエイター

#この街がすき

なんとか地元就職希望者を増やしたい!福井に活力を!

こんにちは。りょうたといいます。 福井をなんとかより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! 人口問題の解決策について という話について書いていこうと思います。 前回の記事で福井の人口問題をデータをもとに考えてみました。 地元就職をしない理由の大部分は仕事関連でした。 「死亡する企業がない」 「志望する職種がない」 「大手企業がない」 このような理由が大部分でした。 僕のゴールは、 仕事関連の障壁をクリアし、地元就職希望者を増やすことです!! そのため

本当?福井県のデジタル度は全国4位?

こんにちは。りょうたといいます。 福井をなんとかより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! 面白い記事を見つけました。 都道府県デジタル度、福井県は4位 野村総合研究所発表、33位から急上昇 記事はこちら 4つのポイントの合計を算出 ・ネット利用 ・デジタル公共サービス ・接続性 ・人的資本 対象者は、野村証券のアンケートに答えた各都道府県の10〜60代の200人。 これを見て、どう思いますか? 僕は、「本当に4位?」と思いました。 懐疑的な見方が強かった

二拠点生活とは?理想型を見つけた!

こんにちは。りょうたといいます。 福井をなんとかより良くしたいと思い、日々発信活動をしています! 地方創生に関する書籍を読んでいると、初めて耳にする言葉がありました。 二拠点生活 リモートワークで地方に移住する働き方についてはよく知っていますが、 二拠点で、生活なんてできるのか?そんなふうに思いました。 少し調べてみると、ものすごく面白かった!(^^) 二拠点生活とは、文字通り、2つの拠点を持ち、生活することです。 その目的は様々です。 https://suum

なぜ福井県をより良くしたいのか?他県でもいいじゃん。

初めまして。りょうたと申します。 ごくごく普通のありふれた人間です。 そんな僕ですが、将来的にやりたいことがあります。 「福井県をより良くしていきたい!!」 なんだ、世の中のことも何も知らないお子様が言っていそうな言葉じゃないか。。。 と思われた人もいるかと思います。 何くそ!! と、いきり立って反論したいところですが、 それはできません。なぜなら、その具体的なプランが見えていないから。 今のままでは、誰かに言われたまま、「はい。。。おっしゃる通りです。。。」と