見出し画像

いざ、キッザニアデビュー!…キッザニア甲子園ベビーカーの難所ワースト3

Good evening! こんばんは!
生まれ変わったらキッザニア国に移住したいMiaです。
外資系企業秘書+保育士の目線で、私が大好きなキッザニアの
皆さんのデビューを全力でサポートしたいと思い、noteを書いています!

キッザニアは夜の街。だからごあいさつはいつも「こんばんは!」なんです。キッザニアでごあいさつされてもびっくりしないように、覚えておいてくださいね。

今回はキッザニア甲子園、ベビーカー通行の難所です。
日々時間に追われる皆さんのため、もったいぶらずに一気に発表します。

ワースト1:1階~地下1階 ホースパーク・水道施設への階段
ワースト2:2階 ミルクハウス横エレベーター~保護者ラウンジ前通路
ワースト3:2階 消防署・病院間通路
次点:一階 商店街内

それぞれをざっと解説してみます。
1位:
まず、ここは人一人がすれ違える幅の階段しかありません。
しかも雑居ビルの地下ライブハウスに向かうような、急な階段です。
さらに階段を下りた正面には狭いスペースに実物大の馬が二頭いる厩舎!
やっとのことでベビーカーを持って下りても、置き場所の余裕もありません。

画像2


潔く階段の横に置いて、お仕事に向かいましょう。係の方もそのように案内してくださいます。
もし下の子がベビーカーに乗っているようなら、抱っこで移動するか、大人の人数に余裕があれば、一階でのお留守番をおススメします。
頑張って狭い階段を降りても、実物大のサラブレッドに、もしかしたら泣いちゃう危険も…。
ベビーカーを置いて行く場合は、貴重品の管理だけはお忘れなく。

2位:
エレベーターを降りた途端、動けなくなる可能性が高いのがこちら。
エレベーター横の階段はお仕事でも使われることも多く、ひっきりなしに人が通ります。
さらに右手では石鹸工場・薬局・街時計、左手ではすぐケアサポートセンター、ミルクハウスのお仕事の受付も行われているため、常に両サイドに受付の列、見学中の大人、次の回の待機、と三種類の人が滞留している状態です(冒頭画像参照)。
ベビーカーが双方向から来ると、お見合い状態になるぐらい、実動スペースが狭い!
でもここは乳幼児連れには欠かせない『保護者ラウンジ・ベビースペース・こどもトイレ』の三大便利スポットに通じる唯一の通路。頭を下げ続け、譲り合いつつ、目的地を目指してください。
この配置には、私も日々矛盾を感じています…改善されることを祈って。

3位:
こちらも両サイドにお仕事の受付があるため、通行には苦戦します。
特に病院はお仕事の種類が多く、受付待ち・準備中で子どもたちが常にいる状態です。
消防士のお仕事を見学中の大人も壁際に並んでいます。
広い食事スペースが隣接しているため、通行量も多いです。

画像1

しかしエレベーターに乗るためには、この通路かワースト2位の通路を通ることになるので、ここでも一歩ごとに頭を下げつつ、素早く通り抜けましょう。

次点:
商店街の中は通路が狭いのですが、受付は大通り沿いで行われます。
また、商店街のお仕事は、一度に体験できる人数が少ないため、ベビーカーは脇に置いても大丈夫です。
必ずここを通らないとたどり着けない!という場所はないので、商店街内のお仕事をする、見学する時以外は大通りを迂回すれば問題ないため、次点、としました。

いかがでしたでしょうか?イメージしていただけましたか?

上記は2022年3月現在の情報です。
パビリオンは変わる可能性がありますが、建物の作り自体はおそらく当分変わらないと思います。ベビーカーと一緒にキッザニアデビューをお考えの保護者の皆さんは、ぜひ覚えておいてくださいね。
そもそもベビーカーのアリ?ナシ?については、こちらの記事も参考にしてください。


それではおしごと、がんばってきてくださいねー! See you!
(キッザニアでのお見送りのごあいさつです、「See you !」とお返事出来たら、みんなびっくりするかも?)




キッザニアライターとしての取材・執筆などのお仕事のご依頼はこちらからお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?