見出し画像

【アニメ鑑賞】Re:ゼロから始める異世界生活1期② あきらめずに挑戦していく

おはようございます☀

チーム株式会社の山川太陽です♪


今回も

『Re:ゼロから始める異世界』

について書いていきます。


今回紹介したいのは

「あきらめずに挑戦していく」

ことです。


あらすじは前回書いているので、

前回のブログもあわせて読んでもらえるとありがたいです♪



主人公のスバルは色々な事件に巻き込まれていくのですが、

一筋縄ではいかない事件ばかりです。

何度も死んではループして事件を解決しようと頑張ります。


ただ、死ぬ事に慣れることは無く、

死ぬ恐怖から諦めて逃げようとすることも

多々有ります。


その時に仲間のことを考えたり、

仲間の説得だったりで再度事件に臨んでいきます。


どれだけ絶望しても仲間のため

に動いていくのが、

スバルのかっこいい所ですよね😏


大体この逃げようと思った後に

事件を解決できているのも

また考えさせられるところです。


現実でも過去に何かを学んでいて、

習得する一歩手前で難しくて無理だと思ってしまったことが多々あるのかなと思います。


教えている人から見たらもう少し続けていれば、

習得できたのにって思われることも多いようです。


なのであきらめずにチャレンジしていくことは

すごいことなのだと思いました!


そのためには何のためにやっているのかという”動機”

大切だと感じています。


一人でやっていると動機を忘れてしまうことも有るので、

思い出させてもらうために仲間とのコミュニケーションが

必要なのだとアニメから学びました✨


今回は以上です。


僕もスバルの様にあきらめずにチャレンジし続けます。


最後まで読んで頂きありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?