2020/04/20

コロナウイルスの影響で
いろんなコトが
自粛になって早数週間。

初めて尽くしでワケ分かんないコトもあるけど
生きてるね。
死ぬ気配は今のトコロしていない。

せっかくなので
未来への記憶として
現状を文章にして残しておこう。

○仕事
3月末まで外資系企業に行っていたのもあったからか
3月のあたまぐらいから在宅勤務にすぐに切り替わった。

その後は仕事の関係上、週に1日オフィスに出勤していた。

在宅勤務開始前は
なんでも紙で進める作業マニュアルしかなかったので
いきなり&無理矢理&チカラワザで電子化された。

ま。もともと電子化したいと言っていたから
ある意味願ったり叶ったりの展開だ。

4月から新オフィスでの勤務が決まっていたが
わたしの契約は3/31で終了。
(コレはコロナの前から決まっていた)

ただし、カレンダーの関係で3/30と31だけ
新オフィス勤務を予定したので
手持ちの資料を新オフィスに送っていたが
在宅勤務が伸びたので
開けるコトなく契約終了となった。

誰かがいつか開けるのかな。あの段ボール。
全部捨ててください。
誰かお願いします。

で、4月からは他の勤務地になる予定だったが
職場見学等々がズレ込み
4月の中旬からの勤務に。

その間は自宅待機に。

普通だったら無給になってもおかしくないのに
出勤扱いにしてくれた。
神みたいな会社だなと思った。

現在は新しい職場に初日のみ出社し
かんたんなオリエンテーションとPCたちを受け取って
無期限で在宅勤務中。

新しい職場の場所を忘れそうだ。
ってか、忘れる。
すでにオフィスの階数が何階だったか怪しい。。

とりあえず
仕事はこんなカンジ。
仕事=お金という保険がある安心感ってスゴいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?