見出し画像

DNAブログ:直感的にわかる!得点で見るアーキタイプ相性解説!(P.P)

 カードゲーム楽しいですね。DNA主宰P.Pです。みなさん、カードゲームうさぎ本編でなんか当たり前のようにやれビートだのコントロールだのコンボだの言われていますが実は知らないって人もいるのではないでしょうか?今回は、誰でも簡単にわかるようにアーキタイプとそのの相性を解説していきます。

地味に自信作。

そもそもアーキタイプとは?

 このブログのタイトルにもなっているアーキタイプですが、このアーキタイプというのはざっくりとしたデッキの分類です。学校の授業の中の数学や国語の科目みたいなものだと思っていてください。概ねカードゲームのデッキは以下の6つのアーキタイプに分けられます。

  • ビートダウン

  • ミッドレンジ

  • コントロール

  • 撹乱的アグロ

  • ランプ

  • コンボ

これらはMTGが提唱している6大アーキタイプと呼ばれるものです。おそらくACGはMTGを参考にして作っているので参考にはなると思います。順番にどのようなデッキがそのアーキタイプに属するのか見ていきましょう。

ビートダウン

 このアーキタイプは序盤からガンガン脅威を投げつけるアーキタイプです。ACGでいう所のビートバーンやラン&ガン、チンパンビートなどが該当します。ワン馬キバがACGでは有名なビート屋ですね。

ミッドレンジ

 このアーキタイプは、序盤のこそビートダウンよりも遅いですが、ビートダウンよりも少しコストが高く、その分ビートダウンよりも強い動物やカードを利用するアーキタイプです。ACGではおそらくバッファローが該当しそうですかね。

コントロール

 このアーキタイプは相手の行動を妨害や除去、手札破壊で咎め、相手が動けなくなったところに強力なフィニッシャーを出すことで勝つデッキです。ACGでの冬コン、にゃんコン、アルカトラズが該当します。ACGでの氷室ユキや鞍馬忍が使い手です。

撹乱的アグロ

 こちらはコントロールと同じように相手の行動を咎めるところは同じですが、序盤から積極的に相手を攻撃できるカードを出し、それを守りつつ戦うアーキタイプです。ACGでのハンドラ、害ドラに該当します。

ランプ

 こちらは序盤に手札や領土を増やすことで高コストで強力なカードを利用するアーキタイプです。現状ACG本編では見られないアーキタイプですね。現状の私たちのACGの速度的にも見られなさそうなアーキタイプですね()個人的にそこそこ好きなアーキタイプなので使いたいです。

コンボ

 こちらは、複数のカードを組み合わせることで超強力な効果やカードを利用するアーキタイプです。ACGではレオストームや由紀子、キメラサイクルなどが該当します。ACGでの八曇ギンやキメサイおじさん月ノ輪権蔵がコンボ使いとして有名ですね。両者変人だな。特質系か?


 この6種類のアーキタイプでデッキをよく分類するので覚えておきましょう。

それぞれのアーキタイプのデッキリストを得点で現してみよう。

 さて本題。今からそれぞれのアーキタイプのデッキリストを得点で表していこうと思います。とは言ってもこれだけじゃ何にもわからないと思うのでまず説明を。まず各アーキタイプのデッキにカードが20枚あるとします。その各カードに効果とポイントをつけていきます。対戦する時は各カードの効果とポイントの合計で勝敗を決めます。
 これだけだと分かりにくいでしょうが、これ以上説明するのも難しいので実際に各アーキタイプを「ビートダウン・ミッドレンジ」「コントロール・撹乱的アグロ」「ランプ・コンボ」の3つに分類してカードを割り振っていきましょう。


ビートダウン・ミッドレンジ

20枚:1ポイントカード

シンプル。

 ビートダウン・ミッドレンジのカード群です。このペアはこんな感じの金太郎飴デッキになりやすいです。(コスト入ってくると変わるけど)ひたすら相手に脅威を叩きつけていきましょう。

コントロール・撹乱的アグロ

5枚:-1ポイントカード:相手のカード1枚の効果とポイントを無効化できる。
15枚:1ポイントカード

妨害ポイ!

 コントロール・撹乱的アグロのカード群です。このペアは相手に妨害をして動きを邪魔します。ピンポイントで相手のキーカードを止めて動きを止めましょう。

ランプ・コンボ

5枚:5ポイントカード:封印されている。封印されていると-2ポイント
5枚:-1ポイント:封印を1つ解除
10枚:1ポイントカード

封印!

 ランプ・コンボのカード群です。このペアは特定のカードの組み合わせで強力なカードを使います。(ランプならコストが重いカード+領土追加カード、コンボならコストが重いカード+踏み倒しなど。)複数のカードを組み合わせて勝ちましょう。


 これでそれぞれのアーキタイプペアごとのカードリストは作れたので実際にマッチアップを見ていきましょう。


アグロ・ミッドレンジVSコントロール・撹乱的アグロ

 このマッチアップは、コントロール側の妨害があまり意味をなさずにポイント差で負けてしまいます。いくら妨害してもこちらの方が点数の損失が大きいんですね。よって、アグロ・ミッドレンジ側に有利がつきます。
得点は15:10

コントロール・撹乱的アグロVSランプ・コンボ

 このマッチアップは、コンボやランプがいくら封印を解除してもコントロール・撹乱的アグロに封印されている5ポイントカードを妨害されてしまいやりたいことができずに封印解除分の-だけを貰ってしまいます。よってコントロール・撹乱的アグロ側に有利がつきます。
得点は10:5

ランプ・コンボVSビートダウン・ミッドレンジ

 このマッチアップは、ランプ・コンボ側のやりたい動きを妨害できずにそのまま負けてしまいます。よってランプ・コンボ側に有利がつきます。
得点は30:20

まとめ

 というわけで今回は各アーキタイプの相性について見ていきました。実質に相性がこんな単純に着くことはないですし、構築や環境によっては逆転することもありますが概ねの有利不利はわかっていただけたと思います。これでカードゲームうさぎやアニマルカードゲームに関わるときにアーキタイプがわからないってことは無くなると思います。みなさんも好きなアーキタイプを見つけて楽しみましょう!以上、DNA主宰P.Pでした。

チームの入会方法

① このディスコに入る。(チームに入る気がなくて遊ぶ人が欲しい場合でもこちらにどうぞ。)

 ②サーバ内のロール付与チャンネルでロールをつける。

③入会できる。自己紹介などを忘れずに。

ライター紹介

自作ドット絵らしい。

 DNA主宰P.P。好きなデッキタイプは銀弾・GS。ビルダー、チューナーよりであり、1つのカードをテーマにデッキを組むことを得意としている。コンボ系統は苦手。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?