見出し画像

次回noteに書くことを決めたらかえって書けなくなった


前回の記事から今日までしばらく時間が空いてしまった。

本当はこの記事で、客室乗務員を辞めた理由について書くつもりだった。

だけどこの数週間、書きたい!という思いよりも、この記事を書かなきゃ!という変なプレッシャーのせいでかえってnoteを書く気が削がれてしまっていた。


「今」この瞬間に書きたいと思うことはほかにもいろいろあるのに、前の記事で次はこんなことを書きますなんて予告したことで自分の首を絞めてしまった。

「今書きたいことはそれじゃないから今日は記事書くのやーめよ。」


毎日noteのことは思い出すのだけど、心の声がそう言ってるから全然書く気持ちになれなかった。


どんな内容の記事を書いていくか計画を立てた方が続けやすいと思ったけど、私の場合は日々感じたこととかも記すつもりだったから下手な計画は逆に裏目に出てしまった。

危うく、ダイエットのように『気がついたらフェードアウトして今まで通りの生活に戻ってる』状態になるところだった!!


客室乗務員を辞めた理由は、誰が読みたいのかも分からないけど、自己満でそのうち書くつもりではいる。

それよりも、今は、先日の日本を揺るがした大事件のこと、子育てで思い悩んでいることなんかを書きたい。

だって「過去」のことよりも毎日毎日「今」のことで頭がいっぱいなんだもん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?