見出し画像

ハローワークで特定理由離職者へ

今日は先週頼んでいた心療内科の書類をもらいに病院へ。
電話して確認したら2通お願いしてた内の1通ができていたので、それを持ってハローワークへ。

自己都合退職で退職したけど、本当は去年の年末元々持っていた双極性障害の再発が起こっていて、離職理由は人間関係に見えていたが、実のところ病気がしんどかった。

エレベーターに乗るだけで、パニック障害起こしかけるし、感情の起伏のコントロールができなくなっていたし、仕事中に涙がボロボロ出てとても働ける状態じゃなかった…、無理くり騙し騙し電話応対とか来客系の仕事をこなしていた。

それゆえに、心が限界で、半年更新だったのを今回は更新しませんと上司に伝えていた。

そして、その直前の年末の時点で、職場に配慮を求める診断書も出していたから、病気由来である事は証明しやすく、今回もハローワークの指定の意見書を書いてもらい審査課に提出して離職理由変更の申請をお願いした。

今の病気が、どうやら条件に該当するらしく、精神的配慮がある求人も紹介できるから障がい者雇用窓口に繋ぎましょうか?という話された。
それも一つの方法かもしれない障害者雇用の担当課に繋いでもらうことに…。
副産物で就職困難者とやらに認定され、失業保険が360日出るらしい。

とりあえず次の認定日に審査結果が出るそうなので、そこまでは、あまり活動できないだろうから、断捨離とか頑張ろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?