見出し画像

傷病手当で競馬する。 ~2021北九州記念、札幌記念(WIN5)~

どうもです。ttです。

今回も競馬をちょっくらやっていこうかと思うのですが、なんとなくWIN5を買ってみます。

WIN5というのは、2011年4月から販売されている、「指定された5つのレースの勝ち馬をすべて当てる」馬券です。

難易度も配当金も高く、2021年3月14日には5億5444万6060円という高額配当も出ています。(的中は1票)

…まぁ実際には上記のような高額配当となると、到底予想できないような不人気馬を当てないといけません。

僕にそんな資金と予想力はないので(ほどほどに)当てにいきます。


尚、今回は注目馬を何頭かピックアップします。

実際に買うときは、そこからさらに絞り込んでWIN5を購入します。
(目安として36点程度を考えています)

ちなみに36点は
3頭→3頭→2頭→2頭→1頭
で買うと36点になります。

それでは、どうぞ。

※投稿したつもりが投稿できておらず、既に1レース目が終わってからの投稿となります。


①阿賀野川特別(新潟芝2200:2勝)

■ポイント
・平坦コース
・非根幹距離(400で割り切れない)
・内枠有利
・ディープインパクト、マンハッタンカフェ、ネオユニヴァース産駒


■注目馬
2 ディアセオリー
陣営のコメントには「少し距離が長い」とありますが、新潟は平坦なのでスタミナ的には問題ないと思います。
ここ3戦はすべて上がり2位以内と末脚は確かなものを持っています。
人気はありませんが、展開次第で勝ちまであると思います。

3 イクスプロ―ジョン
連勝中の3歳馬です。
前走、前々走は先行策から抜け出して勝利しています。
スローペースの経験しかないですが、今回もスローペースが予想されるので問題ないでしょう。

9 レイオブウォーター
2-2-1-1で複勝圏を外したのは新馬戦のみという安定感。
前走はスローペースで先行策から抜け出してレコード勝ちをしました。
ディープインパクト産駒で上がり勝負にも対応できると思います。


②大通公園特別(札幌ダ1700:2勝)

■ポイント
・中波乱傾向(1番人気の信頼度が高くない)
・逃げ先行有利
・平坦
・ルメール、横山和、武豊騎手


■注目馬
5 ロンドンデリーエア
ここ2戦は先行策から粘るも3着。
今回は馬体重増で身体も戻っており、好気配です。

12 ロードエクレール
前半36.0で逃げ切った前々走を評価しています。
ハイペースな展開になれば。

13 サヴァビアン
連勝中の3歳馬です。
前走は1番人気で早めに仕掛けたのもありタイム差なしでした。
今回はプレッシャーも受けないと思うので、前走以上のパフォーマンスが出せるのではないかと。


③NST賞(新潟ダ1200:OP)

■ポイント
・逃げ、先行馬有利
・芝スタート
・高低差がほぼない
・稍重馬場(想定)


■注目馬
1 デュアリスト
3歳の逃げ・先行馬です。
休み明けで馬体も戻しており、前回のようにはならないはずです。

3 サイクロトロン
前走のクラスターカップは休み明けながらも成長を感じました。
叩き2走目で上積みも期待できるので、注目です。

7 ロンドンテソーロ
調教を評価。
稍重の南Wを馬也で(50.3-36.8-12.3)と好タイム。
前2走は中山で負けていますが、高低差のないコースの方が合っていそうです。

④北九州記念(小倉芝1200:G3)

■ポイント
・逃げ、先行馬有利コース
・現在の馬場は差しも決まる
・1番人気の信頼度は低め
・ロードカナロア、ダイワメジャー、ディープインパクト、ジャスタウェイ産駒
・浜中、武豊、福永騎手


■注目馬
6 ファストフォース
前走のCBC賞は8か月の休養明けながらもレコードタイムで勝利。
しかも前の馬はハイペースで沈んでいく中、この馬は圧巻の逃げ切り。
また、小倉1200mは2戦2勝と相性の良い舞台。
勢いがある馬ですが、斤量が3キロ増えているのが懸念材料です。

7 ジャンダルム
4か月半の休養明けですが、調教を見るに仕上がりは万全。
57.5㎏と最重量ですが、それは実績を認められてのもの。
去年の秋から安定して走れるようになっており、舞台が合いそうなここは注目です。

17 ヨカヨカ
3歳牝馬で51.0㎏の斤量は魅力。
調教では若さを見せながらも、軽いフットワークで馬なりで好タイム。
出遅れが怖いですが、素材の良さと斤量の有利に期待です。

18 ボンボヤージ
前走の小倉芝1200では先行して1着。
小倉芝1200という舞台は(2-1-0-0)と得意にしています。
ロードカナロア×ディープインパクトのスピードを発揮できる舞台だと思います。

⑤札幌記念(札幌芝2000:G2)

■ポイント
・洋芝
・内枠有利
・先行有利
・ディープインパクト、シンボリクリスエス、ロードカナロア産駒
・ルメール騎手
・定量戦


■注目馬
2 サトノセシル
前走の+10kgはやや太めな印象。今回絞ってくればベストな仕上げだと思います。
フランケル産駒で洋芝も対応できそうですし、札幌芝2000を得意とするルメールJへの乗り変わりは大きなプラスだと思います。

4 ラヴズオンリーユー
ドバイSC3着→QE2世C1着→4か月休養というローテ。
ここは叩きだと思いますが、休み明けが苦手という印象もないですし、実績はメンバーで抜けていると思います。
定量戦ですし、ここは負けられないかと。

13 ソダシ
阪神JFと桜花賞を獲った3歳牝馬です。
6戦5勝の安定感で、負けたオークスは不利&距離が原因かと思います。
実力としては折り紙つきですが、高速馬場に強いマイラーのイメージで、今回の舞台は合わないかと。

おわりに

慣れないWIN5の予想をしたら時間ギリギリになってしまい、投稿が遅れてしまいました。

次回やる場合は前日からもっと準備します…。

サポートしていただけたらありがたいですが、できれば自分自身の幸せに使ってほしいです。スキしていただけるだけでも跳んで喜びます。それでも尚、サポートしていただけるならば、2回跳んで喜びます。