見出し画像

独り言でいい!コメント読みから脱却する生配信術

私は2023年8月、ちょうど1年前に学生が夏休みということもあり、私がプロデュースする「テディア」ゲームアイドル部門のメンバー募集を目的に、平日の朝、ほぼ毎日ゲーム配信を行っていました。
(今年はやりません笑)
その中で気付いた、コメントを読むと視聴者にどんな影響を与えるのかについて紹介していきます。


コメント読みを中心にしない

生配信中にコメントを読むのは、コメントした人にとってとても嬉しいことです。
自分の言葉が配信者に直接届いて、リアルタイムで反応してもらえるのは特別な体験ですよね。
でも、他の視聴者にとってはどうでしょうか?

コメントを読むことが中心になると、配信の面白さが減ってしまいます。
どんどん内輪ネタになり、特定の視聴者のコメントばかり読んでいると、その人たちだけのものになってしまいます。
結果として、新しい視聴者が入りにくくなります。

生配信は独り言でいい

さらに、コメントを読みすぎると、配信のテンポが乱れます。
考える時間が増えて、沈黙の時間ができてしまい、面白くない配信になってしまいます。
視聴者全員が楽しめる内容を提供するためには、配信者が自分のペースで話を進めることが大切です。

視聴者からのコメントを主体とした配信スタイルは辞めて、配信者が自分の考えや話題を中心に話し、それに対する視聴者の反応を拾う形にシフトしましょう。
独り言で全然いいです。
自分のペースで話を進め、その中で視聴者のコメントを適宜取り上げる。
このようにすれば、配信の流れがスムーズになり、より多くの視聴者が楽しめる内容になります。

コメントから話を広げよう

配信者が自分の話をしている間、視聴者はその話題に対してコメントを残します。
配信者はそのコメントを見て、話をさらに広げたり、深めたりします。
視聴者はコメントを通じて配信に参加している感覚を持ちつつも、配信の主導権は配信者にあります。

視聴者からのコメントを完全に無視するのではなく、コメントを効果的に活用しながら、自分の話を中心に展開する配信スタイルを目指しましょう。
それにより、より多くの視聴者が楽しめる配信になります。


いかがだったでしょうか。
配信中に困らないように、ネタは5つほど用意しておくといいですね。
皆さんの配信がさらに楽しく、充実したものになることを願っています。

では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?