見出し画像

プロに教えてもらえるフットサルクリニック

クリニックとは

TwitterやInstagramなどで選手たちの投稿で
「●月●日 ▲▲フィールでフットサルクリニック開催します」
と、初めて見た時は「なんだろう?」と思った。

読んで字のごとく、クリニックとは
プロの選手が先生となってくれて、
スポットで開催されるスクールのようなもの。

憧れの選手にプレイを観てもらえる、
教えてもらえるというなんとも贅沢な時間。

大体が超初心者でもOKなので、
運動不足が気になる方や未経験の方でも
入りやすい形になっています。
(人数も大体15~20人定員)

ゲーム会の様子。昼開催の場合も、もちろんある。

アスレ選手が開催するクリニックに参加

私は過去に立川アスレティックFCの選手たちが開催してくれる
『ゲーム会』と『クリニック』に数回参加している。

『ゲーム会』を選手も含めた全員でチームを作り、
ウォーミングアップ⇒ゲーム。ひらすらゲームといった
『個人フットサル(個サル)』に近い形。

過去、フットサル(サッカーも)初心者の
娘を誘って立川アスレティックFCレディース主催の
ゲーム会に参加した。

これが縁で娘は選手と仲良くなってもらい、
立川アスレが好きになってくれた。

クリニックは男子チームがそれぞれ開催した
クリニックに参加してみました。

No.79 酒井 遼太郎選手 https://twitter.com/itazuracc
No.33 出川 翔選手 https://twitter.com/kake_fuchu

酒井選手のクリニックにはNo.39浅井 凱斗選手(https://twitter.com/Kaito_0510_)がゲスト参加。

出川翔選手主催のクリニック@調布パデル

どちらのクリニックも楽しく、
今後も積極的に参加していきたいと思ってる。

アスレレディースのゲーム会

立川アスレティックFCレディースは
積極的に府中でゲーム会を開催している。

約月1回、公式TwitterやInstagramで案内が出るので
参加してみたいなという方は下記のアカウントをフォロー。
情報公開をお待ちいただければ。

●Twitter
https://twitter.com/athle_ladies

●Instagram
https://www.instagram.com/athle_ladies/

子どもも参加OKで、みんなで楽しくの
レベルで開催しているので、運動不足解消にも持ってこい。

プロ選手とプレイ出来る貴重な機会なので、
是非チェックをしてみてほしい。

※4/13、今日はレディースのチームキャプテン
 藤田実桜選手(No.14)に誕生日です。
 オメデトウゴザイマス!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?