Tチャンネル

政治家を目指して頑張ってます。 支援を頂けると物凄くありがたいです

Tチャンネル

政治家を目指して頑張ってます。 支援を頂けると物凄くありがたいです

記事一覧

敵は幾万

敵は幾万ありとても すべて烏合の勢なるぞ 烏合の勢にあらずとも 味方に正しき道理あり 邪はそれ正に勝難く 直は曲にぞ勝栗の 堅き心の一徹は 石に矢の立つ例あり 石に…

確定申告でヒドイ目にあってる……

よもや、よもや、という状態である。 色々あって、馬券の配当・株の損益・副業・ポイントサイトの合計が+20万を越えていたという訳であるが…… これ、飽くまで確認出来…

2

将来世代の為に何をどう変える事が必要か

私は将来世代の為に、疑惑や感情で動く世の中を、根拠・論拠=エビデンスで動く世の中はで動く社会に変える事が必要であると確信しています。 全ての過去の法律や規則を、…

2

記事・政策化したいこと

1・原付の法的区分の廃止・パーソナルモビリティを含めた抜本的法改正 2・報道被害対策 3・市政における、財政基盤の確保 4・2輪車両の維持費の適正化(車基準からの脱却)…

マスク2枚は悪くない……しかし……

先日の内閣のマスク2枚を各世帯に配布するという発表が世間を騒がせている。 マスク2枚配布をする事自体は悪いと言うつもりは一切無い。 なぜなら、症状の無い感染者がマ…

3

新型コロナウィルスから炙り出された我が国の欠陥

先ずは、現状を考えよう中国の武漢で発生したコロナウィルスであるが、12月末には武漢内で拡がった模様、共産党は当初は隠蔽していたものの後に公表。←情報収集能力の欠如…

2

元自衛官から見た、今回の新型コロナウィルス騒動

私は元自衛官で航空自衛隊の警備職であった。 空自警備の技能にCBRNe防護というものがある。CBRNとは、化学(chemical)生物(biological)放射性物質(radiological)核(nuclea…

ヘイトスピーチ規制法は廃案か改正かの2つに1つ

昨今、ヘイトスピーチ規制に対して様々な議論が交わされてるが「ヘイトは良くない・禁止すべきだ」という、確かに正論ではある。 しかし、ヘイトスピーチ規制法の法文を見…

1

休暇を取れる職場を作るには

昨今、小泉環境相が、育児休暇を取るという話題がある。https://mainichi.jp/articles/20200115/k00/00m/010/062000c.amp?__twitter_impression=true 単純に、私に言わせ…

1

私の政治家としての基礎哲学①

私が政治家を目指すにあたって、基礎的な考えを公開します。1.自由資本主義を基礎とした国作り第一に人間とは欲望の生き物である。一部の宗教家以外は大抵何かしらの欲で生…

桑野チャレンジ

#桑野チャレンジ 増税→経済・財政による 外国人参政権→反対 移民受け入れ→反対 難民受け入れ→反対(無人島にならば言いが) 同性婚→中立 夫婦別姓→中立 男系女性天…

相互確証破壊による平和

皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本年最初の話題は、何故この国のいじめやハラスメント、クレーマーが無くならないかです。こ…

3

地方創成は資本主義を越えて行うべき

少子高齢化と地方の過疎化が叫ばれてから久しいが、日本は東京一極集中にますます加速が掛かっている。 これに対し安倍政権は地方創成を掲げ次の政策を出した ・地方創生…

9

そもそも学校の体育程度で身体能力は向上しない

スマホ影響が累積か 幼少時から、国に危機感―体力テスト https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122300589&g=soc そもそも、根本的に学校の体育は体力向上に繋がらな…

1

自己紹介

私は横浜市に生まれ、横浜市に育った。 高校生までは、 大学にはモラトリアム的発想が付きまとったので、意味が無いと思い戦闘機パイロットを目指して航空自衛隊に2010年…

8

敵は幾万

敵は幾万ありとても すべて烏合の勢なるぞ
烏合の勢にあらずとも 味方に正しき道理あり
邪はそれ正に勝難く 直は曲にぞ勝栗の
堅き心の一徹は 石に矢の立つ例あり
石に立つ矢の例あり などて怖るる事やある
などてたゆたふ事やある

風にひらめく連隊旗 記紋は昇る旭よ
旗は飛び来る弾丸に やぶるる程こそ誉なれ
身は日本の兵士よ 旗にな恥じそ進めよや
斃るるまでも進めよや 裂かるるまでも進めよや
旗にな恥

もっとみる

確定申告でヒドイ目にあってる……

よもや、よもや、という状態である。

色々あって、馬券の配当・株の損益・副業・ポイントサイトの合計が+20万を越えていたという訳であるが……

これ、飽くまで確認出来る範疇では……という話に追加して、更には、飽くまで所得ベースの話では逆に20万は越えない?というよりは所得ベースで考えれば、ポイントサイトは通信費の半分は計上出来る以上真っ赤な赤字状態なのでその他の収益で12万以上を越えないとどう頑張

もっとみる

将来世代の為に何をどう変える事が必要か

私は将来世代の為に、疑惑や感情で動く世の中を、根拠・論拠=エビデンスで動く世の中はで動く社会に変える事が必要であると確信しています。
全ての過去の法律や規則を、憲法から学校の校則まで、如何なるルール・報道や手続きでさえ現実を踏まえて存在しなければならない、越えてもいいのはフィクションだけです。
これが守られてない現状は、どうでしょうか、憲法九条は憲法二十五条と利害が反するから始まり、学校の校

もっとみる

記事・政策化したいこと

1・原付の法的区分の廃止・パーソナルモビリティを含めた抜本的法改正
2・報道被害対策
3・市政における、財政基盤の確保
4・2輪車両の維持費の適正化(車基準からの脱却)
5・表現規制の歴史
6・NHK廃止・国営放送再編
7・防災インフラ
8・副業
9・オートマチック行政の推進

お気に入りなされたら拡散希望します。
応援したいという方は是非サポートをお願い致します。

(2020/8/16更新)

マスク2枚は悪くない……しかし……

先日の内閣のマスク2枚を各世帯に配布するという発表が世間を騒がせている。

マスク2枚配布をする事自体は悪いと言うつもりは一切無い。
なぜなら、症状の無い感染者がマスクを付けるのは感染拡大を防ぐメリットがあるし、マスク不足を抑えるというメリットもあるからだ。

しかし……、その配布方法がその他の物資を送れるという事に国民が気がついている。

それは、政府の小切手である。コロナウィルスに限らず感染症

もっとみる

新型コロナウィルスから炙り出された我が国の欠陥

先ずは、現状を考えよう中国の武漢で発生したコロナウィルスであるが、12月末には武漢内で拡がった模様、共産党は当初は隠蔽していたものの後に公表。←情報収集能力の欠如春節時に旅行客が増えて拡散、水際阻止機能せず。←防疫に関して強制力の無い法律であった←平時の防疫機関も無し武漢内の邦人救出実施するも擬似感染者を隔離できず、2名を家に返すという失態。
擬似感染者に個室も用意出来ず。←防疫機関・法・予算が無

もっとみる

元自衛官から見た、今回の新型コロナウィルス騒動

私は元自衛官で航空自衛隊の警備職であった。

空自警備の技能にCBRNe防護というものがある。CBRNとは、化学(chemical)生物(biological)放射性物質(radiological)核(nuclear)の頭文字をつなげた言葉です。
これらを用いたテロはCBRNテロと呼ばれ、これらによって発生した災害をCBRN災害と呼びます。
従来はABC兵器・NBC兵器と呼ばれていましたが使用され

もっとみる

ヘイトスピーチ規制法は廃案か改正かの2つに1つ

昨今、ヘイトスピーチ規制に対して様々な議論が交わされてるが「ヘイトは良くない・禁止すべきだ」という、確かに正論ではある。

しかし、ヘイトスピーチ規制法の法文を見てみると、「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」であって、公然と行われる日本人へのヘイトには対応しないのである。
そもそも、我が国の国民・領土・領海・領空を守るのが国家の義務であり、これを欠いた法など

もっとみる

休暇を取れる職場を作るには

昨今、小泉環境相が、育児休暇を取るという話題がある。https://mainichi.jp/articles/20200115/k00/00m/010/062000c.amp?__twitter_impression=true

単純に、私に言わせれば副大臣と官僚に任せて問題が無ければ、どうぞお好きに取ればよろしいという考えだ。

しかし、世間の声はかなり厳しい。
「大臣の仕事はそんなに軽いのか」

もっとみる

私の政治家としての基礎哲学①

私が政治家を目指すにあたって、基礎的な考えを公開します。1.自由資本主義を基礎とした国作り第一に人間とは欲望の生き物である。一部の宗教家以外は大抵何かしらの欲で生きている、私も過分に漏れずそうだ。
共産主義は人間の理性の脆さを甘く見たから失敗した。やはり、結果平等・結果公平は人類には不可能。
であれば、人間の欲を程々にコントロールし、ボトムラインを確保するのが最も現実的な現状維持で特に変える必要の

もっとみる

桑野チャレンジ

#桑野チャレンジ

増税→経済・財政による
外国人参政権→反対
移民受け入れ→反対
難民受け入れ→反対(無人島にならば言いが)
同性婚→中立
夫婦別姓→中立
男系女性天皇→賛成
女系天皇→反対
女性宮家→反対
旧皇族の復帰→賛成
日韓断交→不可能
憲法改正→賛成
核武装→不可能
原発→賛成
大阪都構想→賛成
死刑制度→賛成
安楽死→中立
中絶→普通
大麻→医療用のみ賛成
朝鮮学校無償化→反対
私立

もっとみる

相互確証破壊による平和

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本年最初の話題は、何故この国のいじめやハラスメント、クレーマーが無くならないかです。これらの行為は大抵が犯罪にカウントされる………案件なのですが………これらの行為は見逃される事が多々あります。
それは何故か?

理由は色々あるでございましょう。

企業・団体なら風評被害やスラップ訴訟
個人は住所特定や嫌がらせ
etc.

もっとみる

地方創成は資本主義を越えて行うべき

少子高齢化と地方の過疎化が叫ばれてから久しいが、日本は東京一極集中にますます加速が掛かっている。

これに対し安倍政権は地方創成を掲げ次の政策を出した

・地方創生関係の交付金を設けて地域活性化事業を支援
・中央省庁や政府機関の地方移転
・民間企業の本社機能地方移転
・東京23区内での大学新増設の抑制

以下3点に関しては、もっと頑張れとしか言い様が無いので割愛するが

・中央省庁や政府機関の地

もっとみる

そもそも学校の体育程度で身体能力は向上しない

スマホ影響が累積か 幼少時から、国に危機感―体力テスト

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122300589&g=soc

そもそも、根本的に学校の体育は体力向上に繋がらない、何故ならばやってる事と言えば、サッカーや野球・ソフトボール、器械体操や運動会で行うダンス等でそもそも、基礎的運動能力の向上なんて無視しているからだろう。
楽しくやって、ルールを理解

もっとみる

自己紹介

私は横浜市に生まれ、横浜市に育った。

高校生までは、

大学にはモラトリアム的発想が付きまとったので、意味が無いと思い戦闘機パイロットを目指して航空自衛隊に2010年入隊し、7年間、航空自衛隊警備職を勤めて2018年退職。

現在は訪問介護士として勤務。