見出し画像

2022年11月アドバンス環境解説【全文無料】

スーパーデッキ龍覇爆炎発売により環境にどのような変化が訪れたのか解説していく

この記事で分かること!

  ①新弾の注目カードがわかる!
      (デュエキングMAX2022,龍覇爆炎)
  ②tierランク1~3のデッキがわかる!
  ③環境デッキのサンプルリストがわかる!
  ④新弾注目デッキがわかる!

tierの解説
tier1・・・比較的不利な山が少ない。圧倒的なパワーがある。
tier2・・・tier1にある程度有利がついてるか有象無象の山を狩れる。
tier3・・・欠点があるもののタイミング次第ではtier1やtier2の山以上に大化けする。

記事の見方

各ランク事に上であればあるほどその郡の中では秀でている。たとえば tier1 が我我我→ゼーロベンであれば我我我の方がtier1中で秀でていると言える。

前回tier2 or NEW ⇽前回記事のtierを表記
速度    ★★ ⇽デッキの速度を表記
安定性 ★★★★★ ⇽デッキの安定性を表記
火力    ★★★★ ⇽デッキの火力を表記
対応力 ★★ ⇽デッキの対応力を表記
参考価格 26800円(-200円) ⇽メルカリの最安値と前回からの値段の推移を表記

デュエキングMAX2022注目カード

アドバンス解説・オリジナル解説共通部分

Sランク

該当するデッキを持っているなら今すぐ買うレベル

キユリのASMラジオ 

採用候補
水闇自然ジャオウガ オリジナルで紹介!
ゼーロベン オリジナルで紹介!
自然単オービーメイカー

山札から踏み倒すため手札消費はこのカードのみで済みながらリソースや盤面を広げることに適している。
しかし、精度自体はそこまで良い訳ではなく、水闇自然ジャオウガでは有象夢造より優先されることがあまりなかったり、オービーメイカーでも4で動くならオービーメイカー2体出せる可能性、サーチできることから種族選別より優れた点が少ない印象。
ゼーロベンでは緑色がネックであるため2発目のゼーロを打つ際に注意が必要。そのため、ベンから出してそのままasmを捨てられるジルコンをゼーロの効果で捨てるように気をつけたい。

Aランク

今後活躍する見込みが高いか、現在強力になりうるデッキが登場しているレベル

超新星DOOMドラゲリオン

採用候補
火水闇墓地ソース
水闇自然墓地ソース
水自然闇ネバーエザワ オリジナルで紹介!
水闇ゼーロ アドバンスで紹介!

エンドオブザワールドや闇王ゼーロとの相性が良く、ブラックビッグバンやシャコガイルでそのまま勝つことができたり、5000GTやギガンディダノス、ブラキオ龍樹を射出したりと墓地利用デッキで幅広い活躍が期待されている。
アドバンスでは破壊の儀によってエンドオブザワールドで落ちたDOOMドラゲリオンを回収することができるためより再現度が高くなっている。

学校男/ゾンビカーニバル

採用候補
水自然闇ジャオウガ
水自然闇ガシャゴズラ オリジナルで紹介!
水闇ゼーロ 有料記事で紹介するかも…

最近の水闇自然ジャオウガはメタカードによるメタビートが主流となってきているため採用される機会は少なくなってきたが、下面のゾンビカーニバルでは種族を選択したサルベージが可能になりまた新たな可能性が生まれた。
ガシャゴズラを使ったループデッキなどでもこのカードは採用されており、今後はなにか特別な理由がない限りは2コストの学校男系のカードはこのカードに変わるだろう。

アクアスペルブルー/インビンシブルオーラ

採用候補
グランヴィアデリート アドバンスで紹介!

ツインパクトになった代わりに多色になるのはどうなのだろうかといった疑問があるだろうが全く問題なし。そもそもグランヴィアはマナ色のキープが難しいデッキであり、TTTを持っていても打てない可能性があった。しかし、このカードはTTTの水と光を補ってくれるカードであり序盤のマナ色確保に大きく貢献してくれる。また、トリガーとしても今まで通りデリート引きゃ勝てるを生み出してくれるため今まで以上に注目度が高い。

俺神豚ブリタニア/「カツキング、俺とお前の勝負だ」

採用候補
火水闇墓地ソース

注目されるは下面の呪文。今まではハンマ=ダンマで補ってきた軽量墓地肥やし除去枠だったがこのカードは呪文でハンマ=ダンマと似たような効果を持ち、更に枚数が+1枚除去範囲が枚数以下、唱え終わったら墓地に行くとハンマ=ダンマがやってたことを全て上回るスペックをしている。
この優秀な除去札は今後カリヤドネなどの呪文系デッキにも採用される可能性があるため持っておきたい。

キャベッジセッションズ/ソイルピンプキャベッジ

採用候補
自然単キャベッジ オリジナルで紹介!

コレンココタンク/ボントブラントボの当時の我々がいちばん欲しかったツインパクトが遂に誕生。そもそもコレンココタンクがデッキ限定カードであったため入手難易度も下がった。
そんな自然の高パワーデッキのフィニッシャーであるのがこのカード。上面はグラスパーのようなクリーチャーによる連鎖で盤面を制圧することが可能。下面はギャイアを最速4ターン目に投げゲームを半分終わらせることが可能といったカードパワーの高さが魅力的なカードである。

地龍仙ロマネアース/仙なる大地

採用候補
4Cドラグナー
ガイアッシュ覇道 アドバンスで紹介!
4Cダイナボルト
5Cモルト

メンデル→栄光と繋がると次のターンにこのカードが出てきながら最大でvanベートーベンが飛んでくると言ったことがあり上振れした時の火力がとんでもないことになる。
しかし、仙なる大地が手札から出す効果であるためメンデル→栄光→ロマネアースをしても出すカードが残ってないケースなどがあることやターンの終わりに起動する効果であるため詰める時に使いずらかったり出すタイミングが難しかったりする。

麗片禅戦車バッドラマー

採用候補
火単B我

クラッシュ覇道や末法チュリスなどを出すことで追加ターンや更なる連鎖が可能になる。今までのB-我に新たな可能性を生み出したことで火単我我我には出来ない要素を生み出した。

Bランク

もしかしたら今後環境で見ることがあるかもしれないか、環境で同型にアドバンテージを取るために入るレベル

龍素記号Dwサイクルペディア

採用候補
現状なし

現状は特に目立った活躍はしていないが、カードパワーの高さからいつ活躍してもおかしくないカード。
最近ではトランキーの下側の呪文から出して呪文連打をすることによってスコーラーの追加ターンを獲得したり、ラフルルラブ+ダンテを揃えて殴るといったデッキが登場した。
場持ちの良さなども評価されているため将来投資にはうってつけの1枚である。

「無月」の頂$スザーク$

採用候補
水魔導具 オリジナルで紹介!
闇魔導具

水魔導具はこのカードを採用することによりデッキコンセプトが180度変わったと言っても過言ではない。
今まではメラヴォルガルを揃えることでシールドトリガーをほとんど無効化して殴ることがメインだったが現在では$スザーク$による盤面処理と手札破壊、ガルラガンザークによる踏み倒しメタ、神の試練による更なる追加ターンによってコントロールしながら相手のシールドを詰めていくことがメインになった。
今までの水魔導具とは全く違ったコンセプトであるため練習をする必要があるがそれぞれ違った良さや有利不利があるため使って損することはない。

暴発秘宝ベンゾ/星龍の暴発

採用候補
マーシャルベンゾ

星龍の記憶+ベンゾの裁定が変わったことでそのコンセプトが崩壊したデッキだったが、7マナで1枚のカードになって完結した。呪文面にはシールドトリガーがあり、トリガーや踏み倒しで早期着地をすることで星龍ベンゾをいち早く繰り出すことが出来る。
その担い手になったのがマーシャルクイーンである。最速3ターン目にゲームが終わる可能性があり、地雷デッキの中でも一際異彩を放っている。

閃光の神官ヴェルベット/フェアリーパワー

採用候補
巨大天門

ツインパクトでブロッカー+マナ加速を持ったこのカードにより巨大設計図で回収できる天門の射出先兼初動でデッキの動きがスムーズになった。
しかし、ツインパクト巨大設計図の殿堂はやはり痛く環境に上がれるかと言われると怪しい。

轟速ザレッド/超次元キルホール

採用候補
火自然アポロヌス
火水闇アポロヌス
火光レッドゾーン
火光メタビート

とこしえを出されても4コストのSAであり、今までのパワードホールの役割をになってくれる。デッキの色配分によってどちらを使うか選択できるようになったのは大きい

ミルメルの地版

採用候補
火自然アポロヌス

超上振れを狙えるが相手にメリットを与えてしまうことと手札補充が出来てないところからやや使いずらい。

龍覇爆炎注目カード

Sランク

該当するデッキを持っているなら今すぐ買うレベル

炎龍覇グレンアイラ/「助けて、モルト!」

採用候補
ガイアッシュ覇道
火自然モルトNEXT
4Cドラグナー

メンデルスゾーンから繋がれば最速3ターン目にモルトNEXTが飛んでくる。上面がメンデルスゾーンの邪魔をしないドラゴンでありながら除去トリガー持ちであるためときにはトリガーで2面処理ときには面処理してからのガイハートといった攻守共に優れたスペックをしており、上面下面両方優れている性能をしているといえる。

Aランク

今後活躍する見込みが高いか、現在強力になりうるデッキが登場しているレベル

爆炎龍覇モルトSAGA

採用候補
ガイアッシュ覇道
4Cドラグナー
火自然モルトNEXT

最終龍覇グレンモルトのように使いやすい訳では無いが終盤にモルトSAGAが出てくれば一気にゲームが形成逆転する可能性がある。裏返す効果は火のドラゴンが必要になるがドラグハートを出す効果はマナの文明を参照しないという大きなメリットを持っている。また、火単色のためデッキ構築の阻害になりにくく幅広いミッドレンジに採用されるだろう。

爆龍覇グレンリベット

採用候補
火自然モルトNEXT
4cドラグナー

マッドネスをもった半永久マナブーストカード。下面は火の子祭のような手札に戻ってくるブーストカードのためマッドネスとは非常に相性がいい。しかし、現環境のハンデスは昔の水闇光ハンデスのようなデッキではなく、水闇自然でとこしえの超人やアプルといったメタカードを採用しているケースが多いためややマッドネス効果が刺さりずらくなっている。

Bランク

爆龍奥義 紅蓮NEXTREAM

採用候補
火自然モルトNEXT

ドラゴンを持つ呪文であり、5マナで打てば除去しながら次のモルトNEXT召喚をサポートしてくれる。マナ加速しながら2面処理が可能になっていることは非常に強いが、呪文であるためバトガイ刃斗との噛み合わせがそこまで良くない。

次世代龍覇グレングラッサ/「ここは任せて、お姉ちゃん!」

採用候補
火光ノヴァ

メタ焼きをしつつしっかりドギラゴン閃のチェンジ元になる。また、ガイサーガによる手札補給もしやすく、いままでのホーリーのような受け札をわざわざ枠を割いて入れる必要性もなくなった。ドラゴンorドラグナーのカウントの再現性を上げるためにリンクウッドなどを入れて動きを滑らかにすることがオススメ。

爆炎大剣ガイザーガ/爆炎覇龍 ガイフレア

採用候補
火光ノヴァ

踏み倒しメタになり龍解前は手札補充をになってくれる。ドラグナー戦術の新たな可能性であり、グリージーホーンやラヴェリテなどと併用してドギラゴン閃に採用すると新しいプランを生み出せる。

tier1

比較的不利な山が少ない。圧倒的なパワーがある。

自然単オービーメイカー

前回tier2
速度    ★★★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★★
参考価格 7800円(±0円)次元抜き

3~4ターン目にオービーメイカーが出やすくシビルカウントも達成のしやすいということでついに環境トップへ。オービーメイカーの弱点であるクリーチャー以外の除去に関しても現環境ではあまり採用が目立っておらず、環境の通りが非常にいい。
とこしえ、セガーレの刺さりがいいことも背景としてあり、トレジャーマップや未来設計図でどっちのメタを手札へ採用して相手に出すかといったことは非常に重要な選択肢となる。
貯めるプレイもあるが、基本貯めてると意識外カードや大きな裏目を生み出す可能性もあるため出したなら次のターン殴るを徹底したい。

ガイアッシュ覇道

前回tier1
速度    ★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★★★★★
参考価格 62300円(+22000円)

環境トップからついに陥落。とは言ったもののオービーメイカー以外へのアンフェア度は極めて高く、殿堂カードが何か一つ絡むだけで絶大なアドバンテージを稼いでくれる。
また、新カードモルトSAGAの登場によりドラグハートによる詰め方にもバリエーションが増えかつてのラブエースバトライ刃のようなプレイが再現出来るのは非常に大きい。

tier2

tier1にある程度有利がついてるか有象無象の山を狩れる。

5Cモルト

前回tier1
速度    ★★
安定性 ★★★★★
火力    ★★★★
対応力 ★★★★★
参考価格 51800円(+5200円)

安定した基盤を持っていることがやはりメンデル基盤のデッキとの大きな違いだろう。ロストreソウルによる手札干渉がガイアッシュ覇道対面には非常によく刺さり、デドダムによりドラゴンズサインからの展開の再現性にも富んでいる。
新カードによる強化はないもののその絶大なカードパワーによりまだまだ現役。

水闇DOOMドラゲリオン

NEW 
速度    ★★★★
安定性 ★★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★
参考価格 23900円 次元抜き 10000円

闇王ゼーロを打たれたが最後エンドオブザワールドで墓地に置かれたDOOMドラゲリオンを回収しそのままDOOMドラゲリオンの効果で墓地から勝つクリーチャーを出しそのままゲームセットをするまさに対面拒否デッキ。
環境トップのオービーメイカーにはキツいがそのほかの対面には全て5分以上の有利が付いている。
しかし、闇王ゼーロを引けたら強いため引けない時は何も出来ないまま試合に負けてしまう。まさに自分との戦いである。

水闇DOOMドラゲリオンの新型基盤の解説記事

火自然モルトNEXT

NEW 
速度    ★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★★★
参考価格 23000円

新カード炎龍覇グレンアイラ/「助けて、モルト!」により最速3ターン目にモルトNEXTを着地させることができるようになった。やってることはただのギフトモルトでありながらそのギフトがメンデルスゾーンで落ちなくなったと考えればその凄さが実感できるだろう。
インフェル星樹によるリソースを伸ばしてからモルトNEXTやモルトSAGAを飛ばすプランもあるため複数のプランを作りやすい。

火自然モルトNEXTの解説記事

水闇自然グラスパー

前回tier2
速度    ★★★
安定性 ★★★★★
火力    ★★★★
対応力 ★★★★
参考価格 16500円(-1600円)

モルトNEXTの強化により周りのカードパワーが強化されたためやや勝ちずらくなった。しかし、構築の幅は広く、受け札に寄せたりハンデスの妨害に寄せたりといった構築で差をつけやすいデッキである。
一方で、オービーメイカーには返しで九番目の旧王や魔王の傲慢といったカードを当てることで容易に突破しやすく環境トップには刺さりがいいと言える。

tier3

欠点があるもののタイミング次第ではtier1やtier2の山以上に大化けする。

水闇自然ダークネス

前回tier3 
速度    ★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★
対応力 ★★★★
参考価格 39700円(+2800円)

環境でのとこしえの刺さりがいいこととジャオウガにより火力とメタによる押しつけができる。また、ガイアッシュとジウォッチによるゲームエンド級のギミックが採用されており攻略の柔軟性に非常に富んでいる。
火力による押しつけもできるが一方で相手からの押しつけには非常に弱く、1回攻められるとそこからの復興が厳しい。

火自然アポロヌス

前回tier2
速度    ★★★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★★
参考価格 10300円(-4600円)

アポロヌスが着地すれば対処しきれずにそのままゲームに勝つこともあるが、トップのオービーメイカーのセガーレに屈し5Cのドラサイから出てくるザーディで簡単に突破されるなど通りが悪いデッキもちらほら見られる。

水闇ゼーロ

前回tier2
速度    ★★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★★★
参考価格 26700円(-6800円)

デストルツィオーネを3ターン目に出せばほぼ勝ちが確定する。しかし、決まらなければそのデッキのメリットが一気に減ってしまう。また、殴ることからロージアやカツキングなどからひっくり返される可能性や上から返される可能性もあるためゼーロを打ったそのターンに決められるDOOMドラゲリオンの方が秀でていると言える。
また、デッキの出せるスペックは申し分ないが、環境トップのオービーメイカーにガン不利が付いてしまいDOOMがメタられるとついでにメタられるといったこともあり環境的に追い風である。

4Cドラグナー

前回tier2 
速度    ★★★
安定性 ★★
火力    ★★★★★
対応力 ★★★
参考価格 48200円(+4000円)

モルトSAGAが入ったことでさらなる火力増加ができるようになったが、ガイアッシュ覇道や5Cモルトも同様の強化を得たためやや火力不足な面が残ったまま。
爆発力こそあれど不安定なブレが目立ってしまい環境ではあまり活躍できていない。しかし、上振れた時の動きはどのデッキにも負けない火力を持っているため使い続けると入賞できるといった類。

水魔導具

前回tier3
速度    ★★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★
対応力 ★★★
参考価格 13700円(+1400円)

$スザーク$とドッカンデイヤーによるリソース勝負とガリュミーズによる追加ターンでオリジナル以上に動きやすくなった。
ガルラガンの通りもまずまずよく、インフェル星樹が環境で頻繁に使われてること以外は文句がないデッキ。

火単我我我

前回tier3 
速度    ★★★★★
安定性 ★★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★
参考価格 10300円(-3900円)

3キルの可能性や火力には問題がないが、ロージア、ドラゴンズサインなど1枚でも踏んだらもう打点が足りないといった有効トリガーの頻繁な採用とセガーレを持ったオービーメイカーなど環境で追い風と言わざるを得ない。うまく交わしてもこれらは絶対に当たるデッキと言ってもいいためなかなか環境での立ち位置は悪い。

グランヴィアデリート

NEW 
速度    ★★★★
安定性 ★★★
火力    ★★★★★
対応力 ★
参考価格 5400円

高確率で当たる運ゲーを仕掛けられる。対禁断でもギラングレイルだけでなくテックを先に打つことで盾にテックがあれば無条件勝利といったことを仕掛けられる。
ラッキーダーツやホーガンブラスターによる理不尽やアクアスペルブルーによるワンチャンを生み出している。
アクアスペルブルーが多色になったおかげで多色比率は多くなったもののtttの色を確保しやすくなり動きやすさに拍車がかかった。

総評

現環境は比較的まとまった環境である。オービーメイカーとガイアッシュ覇道のtier1がやはり他のtierよりやや頭一つ抜けていると言えるだろう。そのためCSを走るならガイアッシュ覇道とオービーメイカーは少なくとも見たデッキを使うかオービーメイカーかガイアッシュ覇道を極めることが重要になってくるだろう。モルトNEXTの今後にも注目すべきだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?