マガジンのカバー画像

ビジネスマンのための推薦図書

26
運営しているクリエイター

#インドネシア

『メモの魔力』を読んで

インドネシア拠点の中村文香です。 「皆さんはメモの魔力という 本をご存知でしょうか?」 SHOWROOMの前田裕二さんという方が作者になります。 毎日は・・・・私が最近困っていたのが、日頃からアンテナを張り巡らせ、日常から様々なモノゴトに対して、「思考する習慣」をつけることができていないと感じていたことでした。 メモを取るように意識したり、写真や動画で記録を残すようにしたり、 本を読んだら感想文を書くことをマストにしてみたり、色々やってみましたが、続かないし記録が

『母性の経営』について考えた

インドネシア拠点の中村文香です。 私が、東京研修中にも代表から父性型リーダーと母性型リーダーに関して、話があったかと思うが、今回課題図書を読むことで、より内容を深めることができたのではと考えます。 今回、「母性の経営」を読んでいて、 組織には、父性型リーダーと母性型リーダーの2軸が必要であることを知りました。 父性型リーダーと母性型リーダー父性型リーダーは顧客の立場で考えて目標を設定し、母性型リーダーは社員の立場で考えてフォローアップをする。よく起こりがちなのは、父性型