マガジンのカバー画像

ビジネスマンのための推薦図書

26
運営しているクリエイター

#はたらくを自由に

ドラッカーのいうIT革命って、ITによる革命なんてものじゃなかった!

人事の小山です。 ドラッカー研究をする週末です。 『ネクスト・ソサエティ』を読みながら、『イノベーターの条件』も読んでます。 ドラッカーのいうIT革命って、ITによる革命なんてものじゃなかった! って、話していきましょうか。 ドラッカーは、印刷革命と産業革命を例にとっていいます。 ドラッカーがいうには、 グーテンベルクの印刷革命後、50年間は、単に手書きの書物を印刷に、文字通りの焼き直しにしたにすぎなかず、その50年間の起こった変化は、文献が入手しやすくなり、安くなっ

『プロフェッショナルの条件』から考える「これからの時代の働き方」

人事の小山です。 『プロフェッショナルの条件』を読んで考えたこれからの働き方について書いていきます。 『はじめて読むドラッカー【自己実現編】「プロフェッショナルの条件」 ― いかに成果をあげ、成長するのか』 1. こんな人におすすめ激動の時代の中で、個人の働き方をどうしていくのかのヒントを知りたい人に勧める1冊である。 2. この本と他の本の関係 この本は、「はじめて読むドラッカー」三部作の一作目であるが、私は、三作目ではないかと考える。 順番に並べると、 一作目は