マガジンのカバー画像

新卒海外研修生の紹介

20
運営しているクリエイター

#ベトナム

【ハノイ】石川愛美の前向きになる記事11選

人事の小山です。 べトナム・ハノイに赴任している石川愛美さんの記事の中から10個を選んでまとめてみました。 名前 石川愛美 国際事業部 ベトナム・ハノイ拠点(新卒海外研修) 2019年新卒入社 1.ハノイが私の可能性を広げてくれる。半年間を振りかえったインタビュー記事。猪突猛進という言葉が似あう石川さんらしいインタビューになってます。 2.なぜ、新卒からハノイ?! お客様に自己紹介をさせていただくたびに、 「なぜベトナムに・・・!?」 と驚かれ珍しがられます(笑)

【ベトナム】出会いが明日を変える。

ベトナム・ハノイの石川愛美です。 赴任まもなくした頃、 拠点長が忙しくて営業時間をなかなか確保できない時期がありました。 「自分が動かなければTCFベトナムの認知度は上がらないし、 このままだと本当に新規顧客が増えていかない!」 と考えるようになっていました。 そう考えて、一人で飛び込み訪問をした時の体験を共有します。 その訪問したお客様は、いつもどおりにTCF 事業内容などを簡単に説明したところ、 このような指摘をいただきました。 「本当にこれで売れますか?」 「

ハノイが私の可能性を広げてくれる。

人事の小山です。ハノイに赴任して半年近くたったので、ハノイの石川愛美さんにインタビューをしてみました。 名前 石川愛美 国際事業部 ベトナム・ハノイ拠点(新卒海外研修) 2019年新卒入社 入社の動機世界27か国44拠点を抱えており海外で働くチャンスがあるということ、 社内の雰囲気が良くここで働きたいと思えたこと、 コンサルタントが自分に向いていると周りの友達に言われていたこと。 ー 新卒海外研修に手を挙げた理由はどうしてでしょうか。 一つ目は、当事者意識を持って働きた