見出し画像

【記録】Opfer運指まとめ

皆さんこんにちは
つばめゃんがです。


今日(2024/2/10)、遂にOpferをABできました。
閉店まで粘ってでもABするぞ!!!!って意気込みだったのに9回で終わりました。

15初のABです。嬉しいね。

折角ABしたことですし、運指だったり個人的難所だったりをメモしておこうと思います。



運指

そこまで変な運指は使ってないと思います。

色々工夫したところ以外はありがちな運指なので割愛します。
気になる方は直接聞いてください。


24分トリル
個人的最難所でした。

69小節頭からの運指

69小節のホールドのシーンで、1つ余分に叩くことで左手にホールドを移しています。70小節を丸ごと交互で取るための運指です。

71小節の拘束24分について、赤緑と青緑の交互で普通にホールドも抜けないという話は有名ですが、どうしてもペースキープができなかったため(早く叩こうとするあまり力んでしまっているのか、叩いた時の反作用で身体がのけぞってしまう感じです。もっと強くなりたい。)、普通にみたままホールドしました。

69,70小節を工夫したおかげで24分に綺麗に接続できるようになりましたが、それでも勝率は30%ほどでした。



81-83小節
多少は運指を組みましたが、基本見たままです。

24分の間に来る16分だけ2色同時交互に変更。他は見たままです。
くの字階段の24分が2回ありますが、ここは何故か昔から押せるので見たまま押します。(2-1交互の餡蜜があることは知ってます。)

下が正規、上が餡蜜



87小節

ホールドなんてありません

なんかレート15.8くらいの頃からOpfer触るときはいつもこれだったんでそのまま使ってます。
ホールドで少し赤が出ますがHITはまず出ません。
右手を全押しにするとホールドの赤が少し減ると思います。



89-90小節(ラスト)
なんか気づいたら押せるようになってました。
この成長に気付かなかったらOpfer詰めてなかったでしょう。

基本見たままで90小節前半の螺旋だけ餡蜜です。
押せなくはないけどその後の24分に接続できないので。

89小節は見たままです。
なんか最近認識力が上がっていてこの手の譜面がめちゃめちゃ押せます。
試しにマグネタやってみたら最難所余裕でAB通過して声が出ました。

以上、運指でした。


個人的難所

個人的←これ大事です。


10-11小節

ここはちょこちょこHITが出ました。
調子の悪い日はAB通過率50%とかでした。

少々運指の工夫しようがあったのですが、プライドが許さず見たまま押すことに。

少々意識を工夫したおかげでAB達成日の通過率は88%でした。



45小節

ほんま苦手です。
正規で押そうとするとHITもたまに出るし赤ホールドは早く離しすぎて赤出るしで良いことなかったのでちょっとだけ運指を作りました。これはプライドも許してくれました。

AB達成日の通過率は77%でした。


以上、なんかHIT出る箇所でした。



まとめ

なんだかんだ3日ほどで詰め切れたので満足です。
多分この3日でのプレイ回数は50回ほどかと思います。
短期決戦でした。

今後の目標は桜撃かな~って感じです。
桜撃を狙うとなると紫譜面の残りは混沌・YURUSHITE・Titaniaなのですが、現状この中で一番ABが出そうなのはTitaniaです。


他方、最近は低難易度のTS・BS理論値を埋めていましたのでそちらも進めていきたいと思ってます。

これは今年に入ってから始めたのですが、
11+~9+の譜面のうち、対戦相手がAQUAの曲は全てTSBS理論値を取り切りました。

低難易度の理論値埋め、精度良くなるし楽しいし良いことしかない。

まあボチボチ頑張ります。


また大きい曲をABできたらこうやって運指をまとめるかもです。
ちなみにいくつか書きかけの記事の下書きが眠っているので、気が向いたら仕上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?