見出し画像

Canon Autoboy AF35M

Canon Autoboy AF35Mは
『オートボーイ』の愛称で呼ばれ、世界初のレンズシャッター式のAFカメラです。
レトロなデザインが可愛く、写りも良く人気の一台です。
ここでは、使い方などを説明していきます。

このカメラは、使用するフィルムに合わせて『ISO感度』というのを設定します。
レンズの周りにあるギザギザのダイヤルで、ISO感度を設定出来ます。

フィルムに書いてある『ISO200』『ISO400』などの数字をカメラ本体に合わせる事で、
正確な露出で写真が撮ることが出来ます。
なので忘れずにセットしましょう。
カメラ本体にはASAと書いてありますが、ISOと同じです。
古いカメラなので少し明るめ設定するのをオススメします!(ISO200のフィルムなら100に設定するなど)

セルフタイマーはスイッチを倒して、シャッターボタン押すと始まります。
約10秒後にシャッターが切れます。
特に音やランプが点灯する事ありませんので、注意してください。
使用する際は、三脚や台に固定して、構図を合わせてから起動させてください。

フラッシュ使用の場合は、スイッチを横にスライドするとフラッシュバーが飛び出し『キュイーン』と音がなりチャージ開始します。
ファインダー横のランプが点灯しましたらチャージ完了です。(ランプが点かなくても10秒ほど待てばフラッシュ使用できます)
撮り終わったらフラッシュを畳みます。

・フィルムの装填方法
フィルムを画像の通りにセットします。

セットしたらフィルムの先端を伸ばし、軸に差し込みます。

この状態でシャッターを押してフィルムが巻き取られてるのを確認してください。

巻き取り出来ていたら蓋を閉じてください。
カウンターが『1』になるまでシャッターボタンを繰り返し押してください。
その際、背面の赤白のマークが回転します。
これはフィルムが正常に巻き取られてる合図になります。

・どんどん撮りましょう
フィルム装填出来たら撮りたいものを見つけて、じゃんじゃん撮りましょう!
シャッター押すだけで写真が撮れます。
ファインダー内に距離マークあるので、被写体までこ距離感を確認出来ます。
赤ランプが付いたらフラッシュを使用してください。

・フィルムの取り出し方
フィルムに書いてある枚数(24.27.36)まで撮るとシャッターボタン下の赤いランプが点灯します。
この時シャッターボタンは押せなくなります。
巻き戻しする際は以下の手順になります⇩
底面のボタンを押し→カウンター横のスイッチをスライドすると巻き戻しが開始されます。

当然、巻き戻し中にフィルム室は絶対に開けないでください。
カウンター数字が『0』になったら巻き戻し完了です。
自動で止まらないのでスライドスイッチを戻してとめてください。
フィルムを取り出して現像に出しましょう。

AF35Mの使い方は以上になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?