今日はスラスラ書けなかった。


あーダメだ!
記事と格闘してあーだのこーだのやったのに
まとまらなかったの初めてだ。

私はこのnote、構成も着地も何も考えず
ただひたすら思いついたことを
書き書きしているだけなのだが、
今日はいかんせんダメである。

キングコング西野亮廣の
革命のファンファーレを買って読んだ。

すごい面白くて、ほぇー!となって、
それについて
書きたかったような気がしたのに、

なにがどーなったんだか私にも分からないが
「無責任とはなんだ?」と言うところに
話が流れ、
「っていうかそもそも、責任ってなに?」
ってループにはまり、
本当になにも分からなくなってしまった。

私は自分の言葉に一貫性がないと
よく怒られる。(妹と旦那オンリーだが)

あの時Aといったのに、今はBと言っている。
なんならAと言ったことさえ
あなたは忘れているなんて、
無責任にも程がある。

といった具合に、
ひたすら怒られた経験がある。

そう、私本当良くないなーとは思っているし、

直せるもんなら直したいし、
気をつけているつもりなんだけど

それってあなたにそんなに迷惑かけたかい?

期待した気持ちを踏みにじられた的な意味なら
勝手に期待したそっちも悪いんじゃねーの

という反抗心があるのも事実である。
(あーやばい言っちゃった)


いや、ダメだ私が良くないんだ
本当なんか自分もどうしたらいいもんかとは
思ってるんですけど、いや、本当。

信用が金を生むって
本にも書いてあったし、一貫性のない人の言葉は信用性が無いのだとしたら一大事だし、

ただ私は最初唐揚げ食べたくても
カレーの匂いを嗅いだら
カレーたべたああああい!って口に出しちゃうような奴だし、

つうか別に言葉に一貫性がなくても
なんかやるときゃやるよね私!?

嘘はついたことないはずだし、
押さえるところは押さえてるよね!?って
反抗心がまた出てきて

いやいや、そーゆーとこダメなんだって。
お前の言葉に期待してくれた人がいる事に
感謝しないと。って自制心も出てきて、

ま!とりあえず今後は
目に見える結果出さないとね!私!っていう
まあそんな感じです!!笑

なんのこっちゃ!

とりあえず、実績をね、ちまちまと。
頭の中を現実にしていかないとね。

たのしもーっと!(軽)

おーすーしー!おすしーおすしーおすしー🍣!!