人生初めて説法を聞いた話

先週我々夫婦お得意の思いつきが発動し
今京都へ来ています。

京都で調べたパワースポットに、鈴虫寺というお寺があったから、何の気なしにと言ったら言葉は悪いけど、なんか良さそうだし行ってみようかなーって事で今日行ってきたんだけど、
なんかすごい衝撃だった。とてつもない衝撃。

鈴虫寺は、最初に説法を聞いてからお守りを買って、最後にお地蔵様を参拝するっていう流れがあって、自由に参拝してさようならーじゃないから、来た人みんな説法を聞くんですよ。
んで私、人生初めての説法だったんだけど
これがもうとにかくやばかった。

人生の生きにくさ、やりづらさみたいな事の解決策というんだか。今の私に大切なことが面白おかしく話される説法の中にぎゅっと詰まっていて、私は何度も泣きそうになりましたまじで。

きっと世の中の人にとっては当たり前かもしれないし、何でもないことかもしれないし知っていて常識みたいな他愛もない事だったのかもしれないんだけど、なんというのかな、とにかく私には大切なことばっかりでした。

もっと説法ききたいなあ。あしたもききたい。
少しだけ救われたし、お尻を叩かれたような、背中を押されたような、そんな感じです。

明日もいい日になりますように!
今日も生きててよかったなー!
みんなも生きてて良かった!ありがとう!



おーすーしー!おすしーおすしーおすしー🍣!!