パチンコ簡単計算(009~014)

[009]
5、連チャン性能 

 雑誌やカタログ、パチンコ台の横に置いてある説明書などには、確変突入率がデカデカと書かれています。しかし、2R確変という出玉なし大当りも確変突入率に入っているため、実際の連チャン性能が今一つ分かりません。 
 そこで、ここでは時短引戻しを無視して、出玉あり確変継続率がどれくらいの割合であるのかを考えます。 
 CR銀河鉄道999Mの確変突入率は、61%(内2R確変30%)であり、この機種について考えます。 
 まず、2R確変以外が当選する確率を求めます。100-30=70%と出てきます。 
 次に、確変突入率から2R確変を引きます。61-30=31%と出てきます。 
 最後に、31%を70%で割ります。『0.443』が、出玉あり確変継続率になります。 
 “×100”をするとパーセンテージが出るので、つまり約44.3%が出玉あり確変継続率となるのです。 
 ちなみに、時短突入率39%を70%で割ると『0.557』でパーセンテージにすると約55.7%、これが出玉あり時短突入率になります。 
 出玉あり確変継続率と出玉あり時短突入率を足せば100%になるので、確率の条件(従属性のない独立な事象の確率をすべて足し算すると、必ず100%になる)を満たしていますね。




[010]
【例題5】 
 確変突入率と2R確変率が与えられている以下の機種の連チャン性能を、2R確変を除いた出玉あり確変継続率を求めることで答えよ。 
ただし、スタートチャッカーと電チューで割合が異なる場合は、それぞれ別で答えよ。 
(1)66%(内2R確変18%)……CRF倖田來未SF-T 
(2)54%(内2R確変8%)……CRハイパー海物語INカリブMTB 
(3)62%(内2R確変27%、電チュー10%)……CRGO!GO!郷セカンドステージH4-T 
(4)58%(内2R確変13%、電チュー0%)……CRルパン三世ルピナスタワーのダイヤを狙えH0AX 



【解答5】 
(1)48/82…約58.5% 
(2)46/92…約50.0% 
(3)35/73…約47.9% 
   52/90…約57.8% 
(4)45/87…約51.7% 
   58/100・約58.0%




[011]
6、バトル勝率 

 バトルスペックの機種は確変継続率が80%の台が多いですが、2R確変率が異なるため、実際のバトル勝率は変わってきます。 
 ここでは、2R確変を引分けと考え、2R確変を無視したバトル勝率を考えます。機種によっては2R確変も液晶演出では敗北とされる場合も多いですが、これも引分け扱いし、無視します。考え方は5と同じです。 
 CR花の慶次S-V……80%(内2R確変10%)を例に考えます。 
   100-10=90……分母 
    80-10=70……分子 
   70/90=0.778…バトル勝率 
 したがって、バトル勝率は約77.8%だと分かります。




[012]
【例題6】 
 次の機種のバトル勝率を、2R確変や時短引戻しを無視して答えよ。 
 ただし、スタートチャッカーと電チューで割合が異なる場合は、それぞれ別で答えよ。 
(1)80%(内2R確変20%)……CRぱちんこ黒ひげ危機一発2S80TF1 
(2)75%(内2R確変30%、電チュー7%)……CR弾球黙示録カイジ運否天賦HDR2 
(3)75%(内2R確変42%、電チュー0%)……CRコブラ2M-VC 
(4)80%(内2R確変13%)……CRワニワニパニック2BM 
(5)85%(内2R確変11%)……CR仮面ライダー2WR85TF6 



【解答6】 
(1)60/80…約75.0% 
(2)45/70…約64.3% 
   68/93…約73.1% 
(3)33/58…約56.9% 
   75/100・約75.0% 
(4)67/87…約77.0% 
(5)74/89…約83.1%




[013]
7、バトル機の初当り確率 

 一部を除くバトル機では、通常時に2R時短や2R通常に当選しても、確かに“大当り”が1個増えますが、(時短引戻しをしない限り)実質的にはハズレです。そこで、2R時短や2R通常を除いた低確率を知る必要があります。 
 CRぱちんこ黒ひげ危機一発2S80TF1(1/99.25、確変突入率80%)を例に考えます。 
 一部を除くバトル機では、“100-確変突入率”が2R時短または2R通常のパーセンテージです。黒ひげ2では、全大当り中20%がいわゆる“ハズレ”を意味します。2R確変を大当りと定義すると(その後2R時短や2R通常に当選し低確率に転落することも含める)、全大当り中80%(つまり全体の0.8)が“当たり”です。 
 以上を考慮して、通常時に“当たり”になる確率は、 
   「低確率の分母÷“当たり”割合」分の1 
で算出できます。 
 黒ひげ2では、 
   99.25/0.8=124.0625 
より、初当り確率は“1/124.1”であると言えます。 

 ただし、一部の初当りに2R時短や2R通常を搭載していない台、例えばCRコブラ2M-VCやCR六三四の剣RK等は除きます。




[014]
【例題7】 
 次の機種の2R時短や2R通常を除いた初当り確率を答えよ。 
 ただし、2R確変当選後に2R時短や2R通常に当選する場合も初当りとして含む。 
(1)1/399.25、確変突入率80%……CR花の慶次S-V 
(2)1/221.5、確変突入率85%……CRぱちんこ仮面ライダー2WR85TF6 
(3)1/97.67、確変突入率79%……CRぱちんこ歌舞伎剣S79TF3 
(4)1/99.25、確変突入率72%……CR義経物語QKW 



【解答7】 
(1)399.25/0.8=499.06より、“1/499.1” 
(2)221.5/0.85=260.58より、“1/260.6” 
(3)97.67/0.79=123.63より、“1/123.6” 
(4)99.25/0.72=137.84より、“1/137.8”

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?