定款の内容❗️

お疲れ様です💨

 本日も昨日に引き続き、定款についてです❗️
定款には、様々なことが書かれていますが、その中のいくつかについてみていきたいと思います✨

①目的
会社の事業目的が書かれており、ここに書いている以外の事業を行うことはできません。
将来行いそうな事業も含めて書かれることが多いです。

②株式の譲渡制限
会社が第三者に乗っ取られないように、会社が許可をした人にしか株式をを譲渡できないという制限を設けることができます。

③取締役の任期
取締役の任期は基本的には2年になりますが、②の譲渡制限を設けていれば最長10年まで任期を伸ばすことができます。

④事業年度
事業年度が書かれています。法人の場合は任意に事業年度を決めることができます。
税金面からかは1番売上が大きい月を期首にするのが有利とされています。

このように定款には、会社運営に欠かせない様々なルールが書かれています❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?