フェアリーS🧚‍♂️

昨日のシンザン記念はワザモノからいきましたが、やはり不安な鞍上がそのままでした。外へのロスが大きくもう少しロスなく回りたいですね。あとはスタートがうまくなったので今後に期待したいです。
さて今日はフェアリーSを予想します。中山1600ということですが、年末や金杯の時ほどパワーがいる感じではなく、外伸びの様相を呈しており、何やら読みづらい馬場です。パンパンの良馬場って感じではないのは確かで、パワーと体力を活かしつつ、闘争心の強い馬を狙いたいです。あとはペースが速ければ、しぶといタイプ、ペースが遅ければ、鈍感量系を考えれればとおもいます。

Prediction and Discussion 

馬場→良
体力、パワーを要する。

ペース→プリティピンクが内から逃げて、闘争心つよいカラタパールが追いかけながらペースをあげて、ミドルペースくらいを想定。

◎オプティミスモ

体力、パワーのあるタイプで闘争心も強く、今回の舞台も合っていると思う。新馬戦闘争心が強くまとまっていて能力の高いシャーレイポピーを抑えており、闘争心は申し分ない。また、前走は外からきたメイケイエールやオパールムーンに差されたが、内から勝負に向かっており、今回うまく外の伸びる馬場を走れたらと期待がある。馬体重の大幅な減少(−8キロを目安)がなければ。

◯タイニーロマンス

1戦しかしてないので何とも言えないが、C系の可能性があったのでここに急浮上。前走、ジリジリ粘るように押し切ったが、左回りを最後左手前で押し切っているように、苦手ながらもしぶとく勝ったイメージ。右回りでおそらく好転するし、しっかり前向きさもあるのでその部分にかけても面白いと思った。ほぼ本命の候補で単勝は買いたい。

▲カラパタール

闘争心が強く、溢れんばかりのエネルギーは好感。それでいてしぶとさがあるのと、この馬も前走、左回りを左手前で圧勝しており、右回りへの期待感が高まるところ、総じて道中のコーナーは右手前になるのでうまくコントロールもきくのではないかと推察。これは粘り込みタイプなので、複勝を抑えておきたい。

あとはネクストストーリー、クールキャット、シャドウファックスが広いコースから小回りで紐で抑えてもいいかなといったところですかね。


危険テンハッピーローズ

思いきってこの馬を指名。LCぽい馬で、揉まれずに外から差してきたら諦めますが、広い東京から小回りの中山替わりで、楽から苦の場面。少しペースが落ち着けばやってきそうな感じですが、1着にきたら諦めます。1番人気ってほど能力があるか疑問。まあ3着までならあるかもしれませんので紐で抑えてもいいのかもしれませんが。

危険ファインルージュ

キズナ産駒で量主体のまとまりって感じで、広い東京コースで伸び伸びタイプかなと思う。中山コースは合わないと思うし、想定した予想では苦に感じるはずなので、ペースメーカーとして頑張って欲しい。

ということで1番人気、2番人気より賭けたい馬がいて良かったです!さてどうなるか。危険に指名した2頭がきて回顧が大事になるかもしれませんね笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?