アーリントンC

おはようございます!明日の皐月賞の前にアーリントンCの予想をしてみようと思います。と思いきや阪神は雨で重馬場になりますかね。ところで重馬場のときのは、体力、パワーはもちろんのことですが、ストレスを抱えてる馬には有利で疲労をかかえている馬には不利だという今井氏のnoteを読みながら、なるほどと思った次第でした。やはり、Mの法則を作られた方の言葉は一枚も二枚も違うし、興味深い。それは当たり前だ。そんな中で、その言葉、考えのを自分の中でしっかり消化して、昇華させていきたいものです。noteは定期的に更新されるのかな、非常に楽しみです。最近は、数人の方のブログやnoteを読むのが楽しみだったので、それとあわせて楽しみたい。ちなみに数人の方は、私の中では明らかにタイプが違っていて競馬予想のアプローチ、見解、それぞれがとても興味深いです。総じて言えることは、それぞれ武器のような何かを持たれているかなと思います。すごいですよ。ほんとに。さて、話が脱線しました。冒頭長すぎました。

♦︎アーリントンC♦︎

馬場→重

1番人気と2番人気のホウオウアマゾンとピクシーナイトこれが明らかに量も豊富で、休み明けしっかり体力充電もされてまあ評価を下げられざるを得ない状況です。一方で、

ピクシーナイトS

闘争心が強く、体力パワーもある馬。前走は初の逃げを決めて初受賞勝ちきり。まあ量もないと勝てないので量は豊富。

ホウオウアマゾンSC

闘争心があって集中力もある。前走は反動できちんとやめているし、頭も良いか。闘っている相手関係からみても量は豊富。

こんな感じのなかで、休み明けの部分が気になる。

ピクシーナイトに関しては2戦目寝ぼけて取りこぼしているし、ホウオウアマゾンも休み明けいきなりというより軽く気持ちを高めてのタイプ。ということで間隔が詰まって気持ちが乗っている馬で量でも負けなさそうな馬をピックアップして選ぶ。馬場が重くなればストレスはないので、気持ちが乗って、体力パワーが有れば、2頭に勝てるかな。頑張れ!

候補

ジャスティンカフェLC or SC

まだ2戦しかしていないのでタイプはあれですが、LCかSCかみたいな感じで。
前走ドスローのレースでだいぶイラついていたので、今回バウンド短縮で外から気持ちよく前への位置どりをしてくれたらと思う。前走、投げ出さずに差してきたところは良かったですし、量も豊富なイメージであとはパワーもあるんですかね。前走のオヌールって馬がどんなかわかりませんが、ここはどんな走りをするか楽しみですね。上位人気の2頭に勝って欲しいなという期待もある。

ショウリュウレーヴSC

闘争心が強く、未勝利で暴走しつつも量で圧倒してここは面白いと思う。前走も休み明けで寝ぼけながらも勝ちきって、ここは気持ちを乗せてきて面白いと思う。外からすんなり前への位置どりをとって、強気の競馬をしてくれないかな。パワーはあるということにして重馬場頑張れ。

グレイングリーンSM

パワーがどうなのかわからないが、闘争心があって闘いながら気持ちも乗っているかなと思う。量もあると思うので1ハロン延長で、外から気持ちよく差してくれば面白いかなと思いました。

ということで私が選んだ馬は

◎ジャスティンカフェ

まあ3番人気なんですが、この馬の今後も含めて楽しみたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?