見出し画像

#47 人見知り再発

どうも、こんにちは。

生粋の人見知り出身タワラです。


僕は元々極度の人見知りで、学生時代は自分から話しかけられず、話しかけられるのを待ってるタイプでした。

当然、女の子にも自分から話しかけることはできないのですが、それをバレたくないので「女の子に興味ないフリ」をしていました。



それじゃダメだなあと思い、まずは自分から「おはよう」を言ってみよう。そんなところからスタートして、少しずつ克服してきました。そして社会人1年目には人見知りを完全に克服しました。


しかし2022年10月、僕は人見知りを克服していないことに気付きます。


10月は会社で部署異動が多い月。10月から新チームになり、僕からするとチーム10名全員初めましてという状況。普通に馴染めないタワラ。。。


ようやく2週間が経過して、少しずつ打ち解けてきました。

正しくは、打ち解ける努力をしました。

「社交性スイッチON!」


そのときに思ったことは、人見知りを克服したのではなくて「社会人として最低限の社交性」を身につけただけだったんだ。ということです。


人は根本的には変われないというか。背伸びせずに、ありのままの自分で生きやすいように生きようと思いました。


人見知りのタワラを今後ともよろしくお願いします。





まとめると








初対面の方と会うまでの時間が1番苦手です。








チャンスかもしれない。










以上です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?