見出し画像

査定方法

基本はおっぱいフェチです❤


あそこには夢がいっぱい詰まってます‼️


よろしくお願い致します🙏


はい!たっつんです!



今回は

査定の仕方


検索サイトは一択


オークファン


使い方はみんな分かるかな?


分からない人は
コメントなりTwitterで言ってね。


お客様の前で検索するって


すごくやらしい時あるよねぇ〜💦


できるだけお客様に
見せないようにした方が有利なことが多いです。


でも、やっぱりたまに覗き込む人や、
目の前に座って待ってるお客様、
などなど色んなシーンがあります。


こんな時は

普通に話しかけたり、作業すると見せて少し距離を取ったりします。
 


逆に査定額を見せる時もあります。


特に安い相場の時。
買取額が安い時。
お客様が渋った時。


勿論、ちゃんと説明出来ないとダメですよ。


安心させる納得させる事が大事。
これテストに出ます📃


検索した時に出ない時、


これもよくありますが、


無理して買わなくてもいいです。


売れるかどうか分からない物は
無駄な経費になるので買わずにごめんなさい
してください。



そして、もうひとつ、

検索して金額がバラバラに出てくる時

・1番直近で見る
・値段の低い方で見る

もう少し言えば
条件が同じような感じのものを探して
値段を付ける。

壊れてる?
箱ある?
リモコンある?
説明書ある?
汚れは?

これ重要です。

それから売値の
何パーセントで買っているか?も

ある程度、低い買取査定ならば、


そんなに赤字になることも
少ないかもしれません。

ただ、付属品あるなしで全然値段が違うのもあるので、

せめて付属品の確認だけはしたうえで、

値段を出すことが重要です。

経験積んでくると

何となくわかってきますので、

それまでは何件も何件も回って

今言ったことを繰り返してると

目利きができるようになります。


お客様を待たせる時間が短縮されます。
お客様のストレスも無くなります。


ただこの待って頂いて間も
色んなチャンスが隠れてることも


忘れずにしてください😁


それでは今日はここまで‼️









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?