NO,3524「めっちゃ良かったNLPの本でゲットした感覚」

昨日ご紹介したNLPの本、これです!

●「#こころを変えるNLP―神経言語プログラミング基本テクニックの実践」スティーヴ アンドレアス (著), コニリー アンドレアス  (著), Steve Andreas (原著)
https://amzn.to/3e3zlT2

自分のために備忘録として書き残しておきます!(かなり自分の解釈や表現、備忘録的要素が混じってるので、ご興味ある方は実際本を手にとってみて下さい。)

*サブモダリティとは?視覚聴覚触運動覚がモダリティ、それにサブをつけて内容を細かく分けて描写するということ

1、タイムライン
・顕在化:自分自身の過去・未来のタイムライン(イメージの位置などサブモダリティ)を見つける
・変化:それを変化させる

2、時間を利用する
・○○してる→○○していた、みたいに言葉の力を使って時間を変化させる

3、スイッシをデザインする
・スイッシとは?基本的な変化の技法の一つ。問題状況の実体験のイメージを大きく近く描き、リソースフルな分離体験の自己イメージを遠く小さく描く。その二つのイメージを急速に入れ替えることで生成的な結果を手に入れることができる

4、判定基準の重要度を変化させる

5、抑え難い衝動を取り除く
・抑え難い衝動のイメージを明確にする:衝動の動因となっているサブモダリティを顕在化させる
・ニュートラルなもののことを考える
・サブモダリティの差異を特定する
・それを爆破する(サブモダリティを一氣に増大させる)

6、最後の藁で閾値を超える
・閾値の超え方を顕在化させる
→「もう2度とごめんだ」となった過去の体験のサブモダリティを明確にして、顕在化させる

7、内的準拠枠と外的準拠枠
・内的決断のサブモダリティと外的決断のサブモダリティを明確にする。それを移動させる

8、批判に対応する戦略
・批判の内容を分離体験する

9、触運動覚の状態にアクセスする
・触運動覚体験をチャンクダウン(物事をより小さな断片に分割し、具体的にしたり細分化したりすること)して、その配列にアクセスする。

10、サブモダリティを使うその他の介入

って感じでした!

私の中で、特に大きくゲットしたのは「サブモダリティ」という概念をゲットしたことです。

これが自分の人生の物事を大きく左右してるなって。

「サブモダリティ」に着目して、世界を見るといろんなことが見えてくる。

何より自分のことが見えてくる。

素敵なサブモダリティと置き換えていきたい。

=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)

めっちゃ良かったNLPの本でゲットした感覚==サブモダリティ

=======

ご意見、ご感想は

●LINE@(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

■□■□■□■□■□■□
このメルマガを

あなたの大切な方へ
ご縁つなぎして頂けると
めっちゃ喜びます!
■□■□■□■□■□■□

メルマガ

━━━━━━━━
【スピ啓発】
~変人が最新を綴る
スピリチュアル&自己啓発メルマガ~

(たまに、「コピーライティング」)
━━━━━━━━

以下よりご登録を♪

携帯空メール登録
a0001675052@mobile.mag2.com

スマホ・PCから登録
https://www.mag2.com/m/0001675052

◆いつも応援募金ありがとうございます◆