見出し画像

配信アバターを作ろう MMDをアバターにしてみる(BlenderでMMDをFBXにExport) #2

きっかけ

ちょっと変だけど、一応【よちお1号】をアバターにすることが出来た。
ハッカードール おんだ式MMDモデルを使っている配信があったので、調べてみたら使用規約が割と自由だった。
よっちに教えたところ、自分で作って見るとハッカードール1号のMMDをBlenderでいじりだした。
よっちが作ったUnityProjectをもらって動くように直したけど、なんか挙動がおかしいので自分でも設定してみることにした。

【参考にしたサイト】

【使ったMMD】
ハッカードール おんだ式 MMD 1号
https://hackadoll.com/mmd/

1. Blender2.80のダウンロード・インストール
MMDをFBXに変換するためにBlender 2.8をダウンロードしてインストール
調べればいっぱいあるのでインストールしている前提で進める
Blenderのダウンロードはこちらから

画像1

2. BlenderのプラグインCats Blender Pluginをインストール

cats-blender-plugin-master.zipをダウンロードしてインストール

画像3

画像2

画像4

画像5

画像6

3. MMDのインポート

Cats Blender Pluginを有効にするとMMDのモデル(.pmd, pmx)をインポートすることが出来る。
ダウンロードした1号モデルをインポートする。

画像7

画像8

最初はScale1.0でインポートしてみて、モデルの大きさを確認する。
1号は18mでインポートされる。

画像34


モデルの大きさを確認したら、新しくファイルを作り直す

画像35

【インポートする際にスケールする値を求める】
自分の身長が何センチかで、Scaleの値を決める。
今回は180cmのキャラクターを作りたいとする。

【Scaleの求め方】
18m(モデルの大きさ) : 1,8m(身長) = 1: x
18x = 1,8
ⅹ = 1,8 / 18
x = 0.1

x =  (身長) / (モデルの大きさ)

インポート時のScaleは[0.1]に設定する

画像36

画像36

4. モデルの最適化

アバターとして使えるようにボーンを最適化する。

画像10

画像11

5. シェイプキーを作成する(左手の握り)

画像12

画像13

画像14

画像15

6. シェイプキーを作成する(右手の握り)

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

7. FBXの書き出し

画像26

画像27

Apply Scallingsを[FBX All]にしておくこと。
デフォルトの[All Local]に設定して書き出すと、Unityにインポートした際にScaleが1.0ではなくなりBeatSaber側で挙動がおかしくなる。

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

FBXが書き出せたら、UnityからAvaterファイルを書き出す
書き出し方は前回の記事の【4.Avatar作成[Unity]】を参照


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?