マガジンのカバー画像

🎀 新着記事!

54
新しく書いた記事が埋もれてしまうのがもったいないので、新着記事を一定期間おいておく場所を作りました。 1ヶ月くらいここにおいておいて、古い順に消していこうと思います(定位置が決ま…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

ついにキリ番行きました!

ついに応援数が100を突破しました❗️あと50です❗️ でもなんか最近、『メイド・エスコート』の売り込みに感けているうちにページビューが4万を下回ってしまったのでまたNOTEに帰ってきました。 とりあえずは明日から『おはつぶ』を再開して出直します。

Teapotノベルスを応援してください!

Teapotノベルスは電子出版・オンデマンド印刷の強みを活かしてできる限り多くの作者の作品を世に出そうとしている新しい出版社です。
これが未来の出版社の姿だと思うのでぜひTeapotノベルスをお願いいたします。 ご存知の通り、自費出版はお金がかかります。 また、商業出版はハードルが高いです。Teapotノベルスはこうしたハードル、中間マージンを排除して安価に書籍を出版できるようにしている意欲的な出版社です。 まだ新しいので小さいのですが、今後必ず有名になるレーベルだと信じて

部屋に防音工事を施してみた

最近Clubhouseにハマりすぎていて、夜中にうるさいと2階の住人から苦情が来るので、僕のいる和室の天井に吸音スポンジを張ってみました。 言っても築40年の木造住宅ですから効果の程は不明なんですが、すくなくとも何にもしないよりはいいんじゃないかと。 そんで結果がこんな感じです。 天井が黒くなっちゃったので、なんとなく部屋が暗くなったような気もするのですが、まあ気にしない。 そんで防音効果なんですが、なんか効いてるんだか効いていないんだかよく判らないのが正直なところ。

『メイド・エスコート』書籍化の応援をよろしくお願いします❗️

『メイド・エスコート』は長身貧乳(身長175センチ、体重は秘密)の女子高生、アリスが日本刀片手に冥界と現世を股にかけて亡くなってしまった人をちゃんと天国に送り届けるという異世界転生ライトノベルです。 この本を書籍化するべく、現在新しい出版社、Teapotノベルスの書籍化コンテストに挑戦しています。 Teapotノベルスは電子出版・オンデマンド印刷の強みを活かしてできる限り多くの作者の作品を世に出そうとしている新しい出版社です。
 書籍化応援の手順がちょっと面倒なのですが、

もっと詳しいTeapotノベルスの書籍化の応援と購入の方法

まだTeapotノベルスの応援の仕方がわかりにくという声が多く聞かれるので、さらに詳しい解説を書きました。 たぶん、今度こそ大丈夫です。 スマホで進める前提で進めます。できればPCでこの説明を見ながらやるとスムーズです。 まず、safariで https://teapot-novels.com/ にいきます。 ここでそこで右上の3本線を押します(赤丸で囲った部分) 3本線をタップすると黒いドロップダウンメニューが開くはず。 この中から丸で囲った新規会員登録を選びま

Teapotノベルスで『メイド・エスコート』の応援をお願いします❗️

現在Teapotノベルズの書籍化コンテストに貧乳長身のJKアリスが日本刀片手に冥界と現世を往復しながら大活躍するライトノベル『メイド・エスコート』で挑戦しています。 
現在84票の応援を頂きましたが、あと66票の応援が必要です。来週中には90票を突破したいと考えているので、ぜひ皆様のご支援・応援をよろしくお願いします。
 詳しい応援の仕方は僕のインスタにリンクがあります。

できればお友達にもお願いしてみて下さい。

『魔法で人は殺せない』の感想をいただきました!

Twitterで『魔法で人は殺せない』の感想をいただきましたので紹介しますね。 『蒲生さんの「魔法で人は殺せない」を買いました読みました 面白い! ファンタジーといえど ミステリーと魔法世界というものを普遍的な組み合わせで新しい魔法理論で新ストーリーを作り出す作家蒲生竜哉さんと主人公王立魔法院捜査官ダベンポートに今後も期待!』 Twitterなので短いですが、嬉しいです!