マガジンのカバー画像

🎀 新着記事!

54
新しく書いた記事が埋もれてしまうのがもったいないので、新着記事を一定期間おいておく場所を作りました。 1ヶ月くらいここにおいておいて、古い順に消していこうと思います(定位置が決ま…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

Teapotノベルズの投票が楽になります!

今までTeapotノベルズの会員登録には住所の入力が必須でしたが、今朝Teapotの芳さんと相談して、会員登録時の住所の入力は必須項目から外してもらうことにしました。 これで名前とメールアドレスの入力だけで会員登録できるようになるので、投票もずっと楽になると思います。 僕の『メイド・エスコート』は現在61人の方からの応援をいただいていますが、まだ89人の方からのご支援が必要です。 今まで個人情報漏洩の心配等で登録をためらっていた方もこれを機会にぜひ応援をよろしくお願いしま

BTCがナイアガラしたらしい

久しぶりに腹抱えて笑った。 なんだこの23時頃の谷は?一気に50万溶けたのか。 5月12日には624万だったみたいだから、それと比較すると1週間で200万溶けた計算になるんだね。 怖い、怖い。 怖いから寝よう。

記事を二つ、無料化しました。

今まで下の二つの記事を有料公開していたのですが、無料公開に切り替えることにしました。 これはもともと無料ので公開するつもりだったのですが、友人の強い勧めで今まで有料マガジンに含めていたものです。 有料マガジン(定期購読マガジン)の読者の方には申し訳ないのですが、記事の性質上これはやはり無料公開にした方がいいなと考え直し、昨日有料のしばりを外しました。 これで誰でも読めるようになるし、リンクを送ることもできるようになったはずです。 Android勢が大挙して流入してきて、し

ストアにグッズを追加しました

リリィのジェネラルストアに待望の絵はがき3枚セットを追加しました。 絵はがきは3枚セットで透明なOPPフィルムの封筒に収めた上で定形外郵便で発送いたします。 絵はがき代は3枚で200円、送料は申し訳ないですが資材の分も含めて100円頂いております。 絵はがき用のフレームに入れれば素敵なデスクトップアクセサリになると思います(僕は早速リリィを飾りました)。 もしよろしければ右側のショップからお買い上げの方をよろしくお願いいたします。 なお、利益は例によって例の如く、全て次

Teapotノベルズを応援してください!

TeapotノベルズがCampfireでファンディングしていた時のプロジェクトページを見つけたので紹介しますね。 プロジェクトページによれば『このプロジェクトは、2019-12-02に募集を開始し、58人の支援により1,277,500円の資金を集め、2020-01-30に募集を終了しました』 だそうですので、ひとり頭2000円程度の支援を受けたことがわかります。 支援者が58人なので、露出としてはまだまだかも知れませんね。 なお、応援の仕方がわかりにくいという声を受けて、

「メイド・エスコート」にお褒めの言葉を頂きました💖

公開中の「メイド・エスコート」に五十嵐さんから嬉しい感想をいただきました。 あんまり嬉しいので紹介します。 一人称の作品は、主人公の魅力がそのまま読み味に直結するのですが、この主人公は幼い部分もありつつ、嫌味なく清廉高潔で、見事にその要請に応えています。 (今のところ色恋とは縁遠そうな彼女がこれからどうなっていくのかも気になるところです。) 彼岸と此岸の両方を舞台に出来る設定、彼女自身の生い立ちと現況が特殊なところなどオリジナルな要素にも引き込まれました。 アクションについ

なんとMayflowerさんが『魔法で人は殺せない』の第一話を朗読して下さいます。

ぜひみんなで聴きに行きましょう!

Teapotノベルズで『メイド・エスコート』を応援する方法

Teapotノベルズのシステムがまだ未成熟(?)で応援が難しいという声が多いので、ここで詳しく解説します。 最初にhttp://teapot-novels.com/vote/にアクセスします。 そうするとログイン画面が出るので、ここで「新規ご入会はこちら」を選んでTeapotノベルズの会員になってください。 会員になったら改めてログインします(重要)。そうするとこの画面にいくはずです。 上の画面で赤い丸で示した部分がメニューなので、これを押すとこんな画面が出るはず。

有料記事のポリシー変更のお知らせ

こんにちは。 有料記事のポリシー変更のお知らせです。 今まで有料記事は一部だけ読めるようにして、残りは購入頂かないと読めないように設定していましたが、色々考えた結果ポリシーを改訂することにしました。 やっぱり納得してお金を払ってもらいたいですし、本屋さんでも全部読めますものね(根性があれば、ですが)。 それで気に入った上でお金を頂いた方がフェアだと思うんです。 そういう訳で今後ちまちま過去の記事も設定を変更します。 とりあえず『メイド・エスコート』の設定は変更済みです。も

Teapotノベルズで『メイド・エスコート』の応援をお願いします!

現在、Teapotノベルズの第一回オール書籍化コンテストに『メイド・エスコート』で挑戦しています。 これは貧乳長身の女子高生、アリスがメイド服をまとって冥界と現世を行き来しながら日本刀片手に大活躍するという剣戟ライトノベルです。 ぜひ下↓のリンクをクリックして、『メイド・エスコート』を応援してください。 https://teapot-novels.com/vote/#item-449 (Teapotノベルズへの会員登録が必要です。少し面倒ですが、お金はかかりませんのでご容赦を

メイド・エスコートでTeapot Novelsのコンテストに応募しました。

Teapot novelsでは今以下のコンテストが開催されています。 これを見逃す手はないので、僕も早速『メイド・エスコート』をブラッシュアップして応募しました。 ---------------------------------------------------------------------------- タイトル『メイド・エスコート』 *予約ISBN(※):978-4-910330-17-4 *投票用URL:https://teapot-novels.com/

2021/05/11(その2)

今朝、オールオアナッシングで行きますと返事を出したところ、すぐにプロジェクト掲載OKになりました。 『ご返信いただきありがとうございます! それでは、オールオアナッシング方式で進めていただけますと幸いです。 こちらからのご提案にご対応いただき誠にありがとうございます。 つきましては、頂いた内容を基に、掲載可否を検討させて頂きましたが、 是非とも掲載頂きたいとの結論に至りました。 素晴らしいプロジェクトをお申し込みいただき、 誠にありがとうございます!! それでは、早速

クラファンでできた新しい出版社のカタチ

ティーポット・ノベルズって新しい会社をご存知でしょうか? この会社はCampfireで1,277,500円ファンドすることに成功して立ち上がった新しいタイプの出版社です。 面白いのはオンデマンド印刷の強みを活かして、300部以上購入希望者が集まれば本にしてしまうというところ。 販路に不安はあるものの、とりあえず本になってしまうというのは強い。 これをうまく利用すれば、薄い本の制作も楽になる可能性があります。 とりあえず僕も「メイド・エスコート」の原稿を送ってみようと思

2021/05/11

プロジェクトの詳細についてMotion Gallaryとメールで相談しています。 詳しい内容を説明したところ、今朝以下のようなお返事が届きました。 『ご返信いただきありがとうございます! ご快諾いただき誠にありがとうございます! そのうえで一点確認させていただけますと幸いです。 今回はお申し込みの内容から、 目標金額の全ての調達がご計画実行に必須であり、 また、制作はこれから本格化されるとお見受けしましたので、 オールオアナッシング形式でのプロジェクトが適しているかと存