マガジンのカバー画像

SNS時代を生きるために

SNSが生活の一部になった今の時代、SNSから距離を置くのはもはや不可能だと思います。かと言って、これに必要以上に囚われて苦しむのも辛いものです。 このマガジンではそんな現代でど…
当初毎日更新を目指しましたが、ちょっと肉体的に無理なので、それでもできるかぎり高頻度で記事を上げよ…
¥480 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

NFTってなーに?(パート1)

 最近SNS界隈でNFTってあんまり聞き覚えのない言葉が飛び交っているのに気づきましたか?  これ、仮想通貨に次ぐ新しい稼ぎ口になるのではないかということで、目端の効く人たちが大騒ぎしているんです。  例えばちょっとニュースを見ていても: 「【NFT狂想曲】なぜ、小学3年生の夏休みの自由研究に380万円の価値がついたのか」(BUSINESS INSIDER)  とか、 「小3男児の絵に「一時2600万円」…高値売買の動きを急拡大させた「NFT」」(読売新聞オンライン)  とか