見出し画像

暁流アリーナの勝ち方とそのデッキ構築について

こんにちは暁達也です。今回は自分がTHEZENONフェイズ2で2-1をし続けたデッキについて解説しつつ、なぜこのような構築にしたのかを全てお話しします。

目次
1 なぜこのタイミングでこの解説なのか
2 使用デッキとカードの採用、不採用理由
3 このデッキを使用した理由
4 終わりに

1 なぜこのタイミングなのか

① 真似されたくなかった。
デッキを隠す理由として最も大きいものだと思います。このデッキはワンデイアリーナにおいてトップ3に入るレベルで理にかなったものだと自負してるので知られてしまうと似たような考え、プレイングをされてしまうと思ったので隠しました。
② 終わったからこそ冷静な視点で評価し、取り込んでくれると思ったから。
やはり始まる前というのはみんな多かれ少なかれ浮き足立っていたなぁと感じました。その中で突然普通とはかけ離れた考えによる構築を見ると疑問符が頭の中を埋めつくしたりすると思ったからです。きちんと僕の考えを理解し、取り込んで欲しいと思ったからです。
という2つの理由からこのタイミングでの解説となりました。

2 使用デッキとカードの採用、不採用理由

基本のケイフェニ赤BSにエンリコ、ダスカース、グランサジットノヴァ(以降サジノヴァ)を入れた構築です。その理由を採用理由と共に話していきます。

B
ピナ・・・シリカからサーチできるベースかつドラゴンなのでノヴァの餌になる。
馬神弾・・・説明不要!!
バルガンナー・・・ドロソ兼加護、2枚採用してるがバイソンと1枚変えてもいい。
フェニキャ・・・ケイローン、ミノタウロス、アンドロイドに対して刺さるのでピン、また小型除去にも役立つ。
1
カメレオプス・・・1枚あれば仕事するし必要ない場面も多いのでピン。
アンキラー・・・色ベース兼打点。赤BSが強いという基盤を成すカード。
シリカ・・・ピナをサーチしてデッキ圧縮するためのカード。俺はSAOカードが使いたいからこっち。
2
ユニゴーント・・・バグカード、連携とサーチで2枚アド稼ぎながら打点持ってる。強すぎる。
ロロ・・・破壊されない低コスト。弾サーチできるからそれだけで強い。
3
ヤシウム・・・回収できるから良き。ピンで十分。
4
ジークブルム・・・激突だ!!ノヴァからの強制ブロックで1000まで、バルガンナーつければ1200まで取れる超優秀な子。それなのにサーチまでできるなんて。
7up
7 エンリコ・・・アリーナ環境において枠があれば1枚は入れたいカード。こいつを出すだけで判定上3番目に強い相手のデッキ枚数を減らせる上に、相手のハンドももぎ取れるのでほんとに強い。
8 ノヴァ・・・説明不要!!
8 ダスカース・・・低コストで出せるドラゴン、ついでにサジノヴァの効果対象だから突然のリーサルに役立つ。
12 サジノヴァ・・・ランクマではドラゴニックタウラス(以降タウラス)のが優秀だが、ことアリーナにおいてはサジノヴァのが圧倒的に優秀。同じバーン効果でありながらタウラスは相手のフラッシュがあるがサジノヴァには無い、そして飛来、さらにライフ回復まで付いてくるため遅延も可能。こいつがいるからこそ相手のライフを5で止めておくという強気プレイングしても安定して勝つことができてしまうカード。ほんとに強い。
マジック
メガハン、サジッタフレイム・・・とりあえず入れとけカード。
部隊招集、サモゴレ・・・展開用カード。強い。
不採用カード
激突王弾・・・別に襲撃つける理由はアリーナにおいて必要な場面が限られすぎる。結局フォース割るし要らん。
スターリードロー・・・入れてもいいがエンリコのが強いと判断。枠があれば入れる。ロロとチェンジでもいいかも。
アグマの機械屋・・・部隊招集と入れ替え、サジノヴァを採用する都合上部隊招集のが展開量が多いので入れなかった。
タウラス・・・アリーナにおいてはサジノヴァのが優秀なので不採用。
メガバイソン・・・フォース割るから要らんやろ感。バルガンナーとは入れ替え候補。
北斗ジーク・・・枠の都合上抜いた。入れるならエンリコと入れ替えしつつバイソン入れるべき。

3 このデッキを使用した理由

①先攻上振れは止まらない。
解説いらないでしょう。止まらないからこそ自分、バディのどちらかは勝てると判断。なので自分が勝てるよう頑張る。
②どのデッキにも勝てる。
紫に不利との声を聞きますが関係ないです(なんなら微有利ぐらいだと思ってる)。紫にも全然勝てます。なので強い。
③実は除去コンもできる。
Eの時の赤ゴレイムとは違ってノヴァによる除去でコントロールすることもできるようになったためほんとに強い。以前ツイートしたノヴァの使い方が大事というのはこういうことです。とりあえず吐けばいいんじゃない。使うべきタイミングで使えば相手のテンポをへし折り、0にできる。

4 終わりに

アリーナではランクマとは異なるプレイングを要求されます。そこに慣れなかった人はどんな実力者でも突破できていない、逆に慣れてる人は突破できたと思います。
僕は勝ち負けに関しては「偶然」は存在しないと思います。負けるべき理由があるから負けた、勝つべき理由があるから勝った。その理由は自分自身にある。なぜ突破できたのかわからないって言うことはは突破できてない人に失礼ですし、逆になぜ突破できてないのかわからないって言うことも突破した人に失礼です。突破できた人は誇りを持ってフェイズ3に全力で挑む。突破できなかった人は反省し、次回に活かしつつ応援する、それができる人が今後さらに勝ち上がっていけると思います。
ちなみに僕は最終的にこのデッキを使わず黄色で突破しました。それはこのデッキが1敗し続け、それではダメだと思ったからです。この切り替えが突破に繋がったと考えています。その突破デッキをくれたゆきなさんには感謝しつつも、選択したのは自分なのでその選択を褒めたいと思います。信じることそれが大切だと感じたフェイズでした。
新環境、フェイズ3そしてこれから始まるランキングその全てに全力で向かい優勝を目指して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?